土曜日から土間さんはプーケットでゴルフをされています。
そして、今日、タイで18ホールあるゴルフ場183コースを完全制覇されます。足掛け、6年8ヶ月です。
途中、アヨダヤゴルフ場のメンバーになられて、完全制覇に時間を要しましたが・・・ついに達成です。
私も120コースくらい行っておりますが、とても、全てのコースを制覇するなんて気持ちにもなれません。何せ、タイは広いのです。
そして、辺鄙なところにあるのがゴルフ場です。
先駆者には、中谷さんもおられますが・・・・でも、多分、中谷さんがラウンドしていない私設ゴルフ場も行かれていますので・・・・
ゴルフをすることは誰でもできますが、全国制覇するには、時間とお金が必要です。
仕事をしながら、一人で出かけることが多くなります。だれも、そんな土田舎まで付き合ってくれる奇特な方はめったにおりません。
ゴルフの目標がスコアでなく、全国制覇と言うのは、土間さんらしいかもしれません。
兎に角、おめでとうございます。
くす球付きの全国制覇記念パーティを後ほど開催させて頂きます。参加者が少なくても、やらせていただきます。
我々がアユタヤまで行って、やらせていただきます。
タイ人に聞いて、くす球を販売しているところを探さないと・・・・
また、3月末に新しいゴルフ場、331がオープンします。ここは、サンライズゴルフ場の近くにあります。私は会社に行く通り道ででは
ありませんが、少し遠回りすれば、行けるところです。
もう、1つが、バンパイン・ロイヤルが5月1日にオープンするといわれています。ここは、ラチャカムの隣に作っている、メンバー限定のゴルフ場です。
まだ、会員権を幾らで販売するのかも決まっていないようですが・・・オーナーはラチャカムのオーナーが兼任だそうです。
ラチャカムに行けば、女性担当者が説明してくれますが、でも、そこまでしか彼女も判らないようです。
そうすると、当面185コースとなります。ただ、バンパイン・ロイヤルをどうやってラウンドするかですが・・・・
土間さんのことですから、お金持ちの友人がアユタヤにいますので・・・・何とかなるのではないでしょうか?
普通はプレオープンでお披露目で安くラウンドさせてくれるのですが、その情報もまだありません。
兎に角、完全制覇おめでとうございます。