6月11日(日)トンローで1名ピックアップして、予定通りラムルッカゴルフ場に到着しました。
ラムルッカゴルフ場の入り口の道路は工事中で・・・前夜の土砂降りで道路は醜い・・・赤土で車が汚くなります。
普通は、3009号線で行くのですが、道路工事範囲が長く、今の時期は3032号線経由が良いです。
KUBOTAと書かれて建物の手前が3032号線、其の後ろが3009号線です。
いつもの、キャディにバックを預けて・・・今回参加される方で1名、初めての方がおり、電話番号も知らず・・・・
スタート間際に到着、7名が揃い・・・3+4名でC-Dコースでラウンドしました。
2ヶ月前に予約するとき、レセプションは、6月はABコースからコーリングするので、6月初めはCDが良いと・・・・
しかし、レセプションのCDコースのG.Sを見たら8.0、 ABコースは8.6になっていました。
CDは1週間前にコーリングをしたようで・・・グリーンに穴が一杯。
ABの方が良かったようで・・・
ただし、砂は撒いたとしても、影響ないくらい・・・・
C-1 DRは少しスライスして・・・飛んでいません。残り230Y ラフから打って残り40YをSWで打って、グリーンにオンするも
3mくらいあり、ボギースタート。
C-2、DRは真っ直ぐ飛んで、5Wでトップして、残り150Y,26Wで打つもトップしてフェアウェイを転がってグリーンに止まり
パー。
C-3のショート、ピンは奥、150Yを26Wで打つも、テンプラ気味で1オンするも、エッジの先に・・・20Y以上ある長いパットを
オーバーして、3パット、チャリーン。遅いグリーン、ショートするのが嫌で2.5mオーバー。しょうがない。
C-4、DRは真っ直ぐ、残り110YをPWで打ったらピン横下、1mに付けて見事にバーディ。
C-5 DRは真っ直ぐ、残り150Yを26Wで打つも、左のバンカーの横に付けて・・・SWで40Yを打ってピン横1.5mに付けて
パー。
C-6、DRで狭いフェアウェイを打つも、垂れ下がった木に当たり、残り230Yもあり、26Wで刻むも、トップ気味で・・・残り80Y
PWで打って当たりが悪くバンカーへ、バンカーからSWで打つも、オーバーしてエッジまで、ダボ。
C-7 パー5、DRは真っ直ぐ、5Wで当たりは悪いが、残り140Y,26Wで打って、ピンオーバー。8mくらい、これをパターで
合わせてパー。
C-8,C-9はボギーで41.
コーリングしているためか、お客さんは少ないです。どんどん、進みます。
D-1 DRは少し右に、でも、フェアウェイ。残り100Y、PWで打つも少しトップ気味で土手に当たって転がってグリーンをオーバー
してエッジまで、パターで打ったら入っちゃいました。
D-2 DRは真っ直ぐも、何故か飛んでいません。残り180Y、バンカーに入るのを嫌って26Wで刻みました。ボギー。
D-3 ショート、162Y,U4で打つも届かず・・・ボギー。
D-4 ロング、DRは右のラフに、傾斜があり、5Wで打ったらテンプラ気味で上がって・・・左の池に・・・池の淵のラフから再度5Wで
打つも、またもやテンプラで・・・26Wで打つも、当たりが悪く・・・何がどうしたのか・・・全て悪く、トリ。
D-5 パー。
D-6 パー。
D-7 ショート、バンカーに入れてダボ。
D-8 DRをトップ気味で、深いラフに・・・26Wでフェアウェイに出して・・・ボギー。
D-9 DRで真っ直ぐ打つも、飛んでいません。残り190Yくらいあり、ただ、池超えは150Yと言うので、5Wでトライ・・・
トップ気味でハザードを越えて、残り40YをSWで打ってピン横3mにつけて、これを入れてパー。
Dは43. トータル84.
パターは前日とうって変わって入りました。
今年29回目の90切り。
11時前に終了。