もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

タイの老齢年金一時金

2018年03月09日 | その他

タイのローカル企業で働く方は、毎月社会保険を750B給料から自動的に天引きされていると思います。

日系の会社は、こう言うのは、タイで払っていないと思いますが・・・まあ、それでも、タイ人は払っているでしょう!

タイトルのタイの老齢年金一時金は、条件があります。

①タイ人以外の方で、既に、タイで働いていない方。

②満55歳以上

③タイでこの社会保険を1年以上支払われた方

④タイに銀行口座がる。

⑤有効なパスポートがある。

⑥この社会保険番号が判ること。

 

私は、6月末でこの会社を離職すると、12年4ヶ月この社会保険を支払ったことになります。

そのため、申請はその後になります。

 

タイ人は、駄目ですので・・・

しかし、今まで、どのくらいの方が、この老齢年金一時金を受け取られたのでしょう?

何せ、こんなものは、タイ人に聞いても知らないでしょう!

タイ人には適用外なのですから・・・

 

幾ら貰えるか判りませんが・・・後で、申請することにしましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月11日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをします。

2018年03月09日 | ロータスバレーラムルッカ地区

3月11日(日)はラムルッカCDコースでゴルフをします。

毎月2回のラムルッカのラウンドも3月に入りました。今年は、CDコースで未だに90切りができない。焦っていないと言ったら嘘に

なりますが、こればかりは、焦ってもどうにもなりません。

1ホールづつ丁寧に我慢のゴルフをしたいです。

まあ、パットが各ホール1打良ければ、自ずと18打良くなるのは誰でも判りますが・・・

最近、いつものキャディとのライン読みが合わない・・・

まあ、それはしょうがないので・・・

 

11日は参加者4名で、唯一4名のメンバーだけでのラウンドとなります。それぞれが、十分、このコースを知り尽くしています。

そうは、言っても判っていても、ミスるのがゴルフ・・・

 

今週は、カビンブリは土砂降りもあって、練習したのは1日だけです。感触をつかむ程度の練習でした。

パターの練習は腰が痛くなるので、やりません。

アプローチでいかに寄せるか? 1パットで終われば、自ずとスコアは付いてくるのですが・・・

 

今週の敵は、雨ですかね? 天気予報では、今日まで雨なのですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする