昨日、BKKからJTVのスタッフがわざわざカビンブリのローカルのホテルまで来てくれて、共通のWifiでインターネットテレビが見れるか確認して
くれました。
多少、止まる部分もありますが、インターネットでYOUTUBEで見るよりも早いし、1ヶ月前の録画を見ると、止まる度合いも少ないので
契約しました。
普通の1ヶ月契約は1000Bですが、私は1か月分の録画が含まれている仕様で契約しましたので、1500Bです。
日本のテレビでいろんなチャンネルが見れます。
しかし、チャンネルが一杯あっても、見れる時間は限られており、面白いドラマに絞って見るしかありません。
巷で言われている視聴率、私はそれに拘りません。視聴率と私が面白い、興味があるのは異なります。
DVDで”戦う書店ガールズ”は、いろいろ批判があったようですが・・・・何がと言う感じでした。
また、ナポレオンの村も好きなドラマの一つです。
このインタネットテレビを見るための一式は貸与してくれます。 金土日とBKKで過ごすときも、これを持って移動です。
BKKでは、TUREのインタネットを契約していますので、早いスピードですので、止まることはないと思います。
今まで、DVDを70枚(2ドラマ)で2400Bで購入していましたが、一週間で13枚来ますので、約5週間で70枚になりますので、1ヶ月ちょっとです。
このDVDの中には、面白くないドラマも含まれており、見ないものもあります。
1ヶ月の録画は朝から夜中まで時間ですから、相当量あります。探すのが大変なくらい。
まあ、BKKならパソコンでYOUTUBEでもドラマを見れましたが・・・・
タイ自由ランドのニュースペーパーには、このような日本のテレビが見れると言う広告が一杯入っており、JTVの1000Bは安くて良いですね!
週末ゴルフの9ホール分ですから。
個人的には、TVドラマは見ないので、日本のTVはもう何年も見ていません。
TVのコンセント自体を抜いたままです。
パソコン一辺倒になっています。
TVドラマは見ませんが、ノンフィクションは下記サイトで見ています。
これで十分です。
http://varadoga.blog136.fc2.com/
ノンフィクションの無料サイトの情報ありがとうございます。パソコンでインタネットで動画を見ると、カビンブリのこのホテルでは、日にって異なりますが、
動きが遅いとイライラしますね!BKKで契約しているのは、そう言うことは少ないのですが・・・
私はカビンブリの夜8時から11時までの時間を
過ごすための余暇への投資です。