タイの所得税対策も去年で4年の支払い終了ですので、今年は、所得税が還元されることはないと思っていました。
今朝、総務が来て、貴方は65歳なので、タイの政府から所得税の還元があると・・・
あまり良くわからないタイ語でしたので、所得税、65歳、タイランドで検索してみると引っ掛かってきました。
タイは65歳以上の就労者は、年間19万Bまで非課税になるそうで・・・
これなのか?
思いがけないお年玉を貰う感じです。ただ、実際にもらえるのは、まだ、2ヵ月後くらいになると・・・・
しかし、それは、去年の分だと思うのですが、今年の分は、来年のこの時期に払われるのでしょう?
私の誕生日は12月なので、去年の12月に65歳になりました。ぎりぎりで引っ掛かりました。
ラッキーですね!
来年分を計算したら、半年分ですが・・・まあ、それなりに還元されますね!
こう言うのは、誰も教えてくれませんから・・・ましてや、通訳もいないので。
ただ、こう言う還元のお金は、銀行口座がないと振り込まれませんし、その場合、本人の直接支払いのようで、日本に居て
タイの期日まで来ないと流れてしまうようなことを聞いたことがあります。
私は、7月に一時的に日本に帰りますが、寒い時期、それに、花粉症の時期はタイで生活をしようと思います。
そのため、タイバーツは、銀行に保管して・・・そろそろ、定期に切り替えないと・・・