私はメンバーコースがラムルッカです。
ただし、購入当初は11万B(11年の期限付き)、11年が経過したら、終わりです。
以前のラムルッカの会員権は、無期限だったのでしょうか? 今でも、20万Bで売りますと売買されるところに記載があります。
私が購入した会員権では、1回のラウンドが(休日)G.F750B C.F350B トータルで1100B払います。
以前からの会員の方は、G.F400B C.F350B トータル750Bです。 2024年になったら、この会員権はどうなるのでしょう?
昨日、ラウンドした、ロータスバレーは1年会員があります。通常60000B 現在10%割引で54000Bだそうです。
ラウンドされる場合、C.F+カート費の支払いとなります。 300B+300B(50%割引)=600B (カート必須)
年36回行くとしたら、21600B + 54000B=75600Bの支払いとなります。
5月にゴルフエキスポで、ロータスバレーのクーポンを購入すると、G.F+C.F+カートで1800B(早朝) 昼から1400Bです。
36回ラウンドすると、64800Bになります。 ただし、このクーポン、早朝10枚購入すると、昼から10枚のクーポンとなります。
パンヤインドラの会員権は無期限で、43-48万Bで取引されていますが、1回300B+C.F400B=700B を払ってのラウンドです。
年間36回ラウンドしても、25200Bです。
売却するときは、40万Bくらいで売れますので、どうみても、無期限の会員権のところでラウンドする方がお得です。
アルパインも無期限ですが、メンバーゲストでも、G.Fが高いと一緒に行ってくれる人が居なくなりますので・・・・
スワンも1年、5年会員がありますが、ここのネックは帰りが渋滞に巻き込まれることです。
私は、先が見えていますので、また、いろんなところでゴルフをしたいので、これ以上会員権を購入することはないでしょう!