ミャンマーの旅行というと、黄金色に輝くシュエダゴン・パゴダと、落ちそうで落ちない大岩のチャイティーヨー、インレー湖、マンダレーと並んで人気の場所にバガンがあげられる。バガンといえば、平原に幾千もの仏塔が点在する光景が有名で、1度は写真で見たことがある人もいるだろう。カンボジアのアンコール・ワット、インドネシアのボロブドゥール寺院と並び、世界三大仏教遺跡といわれている場所だ。 ここはミャンマー(ビルマ)最初の王朝(1044~1287年)の都があり、モンゴルに攻めてこられるまで政治や経済、仏教、文化の中心地だった。主な仏塔や寺院は11-13世紀に建てられたが、その数はなんと3122という。いかにバガンが仏教の中心として当時栄えていたかがうかがえる。今回はこの仏教遺跡が残る町、バガン(タイ語で「プガーム」)を紹介しよう。
CHAO276号は10月10日発行です! CHAO最新号詳細
【2~3面】
◎仏教が栄えた都バガン
◎仏教遺跡のある町、バガンへ
◎さてどの仏塔へ行こう?
◎それぞれの心の仏像、仏塔に出会える
◎気ままにイーバイク
◎精霊ナッ信仰の地、ポッパ山
(by岡本麻里)
※文字の色が変わっている記事はサイトで読むことができます。
【4面】
◎ チェンマイ滞在半世紀 (6)金箔用の接着剤(BY 大山八三郎)
◎ 清貧太郎のタイ語がおもろい! (10)「妥協」のマイペンライ!(BY 清貧太郎)
◎領事館便り 日本政府、メージェム地区行政機構へ消防車整備支援を決定
【5面】
◎ ソンバット先生のLife & Work (102)名古屋での子供虐待防止世界大会参加について
◎ 微笑むつづら「ドリアンの話」(BY水野うしお)
◎ ロバートスガの一口メモ インターネットの速度
【6面】
◎ さくら寮日誌 (123)使者のフォークロア(BY三輪隆)
◎ 気になる食べ物 生の蓮のみ(BY古川節子)
【7面】
◎ 気になるお店「Golden Leaf Spa (ゴールデンリーフ・スパ)」 「NEO Entertainment Gallery」
【8・9面】
チェンマイ市内地図
【10面】
ニマーンヘーミン地図
◎ ヒロ的チェンマイライフ(116)謎が解けた時の巻
【11面】
◎ ブンスームさんの写真館「ブアックハート公園」
【12面】
◎ ちゃ~お掲示板
【13面】
◎ 地元新聞が伝える北タイのニュース
【14面】
◎ 月の音・雲の影 (59)雨季のご馳走(BYアンドゥトロワ)
◎ 北タイの野鳥 (112)ノドジロカムリヒヨドリ(BY kUN MARUT)
◎ ちゃ~おインフォメーション
【15面】
◎ 迷走の旅タイで一休み~気付きの瞑想体験談(1)瞑想の旅に出発!(BY渡辺晃成)
◎ ミャンマー情報 ミャンマー人研修生のお話(BYNarツアー・ヤンゴン店)
◎ チェンマイからのプチみやげ (27)トムヤム風味スナック(BYはな)
◎ ももねこさんのチェンマイ日記 初めてのヨガ(BY戸田・ゲオディー・桃子)
【17面】
◎北タイ散策 チェンライ・ユナイテッドの3人の侍(By古川節子)
◎見つけた!ラーンナーのかたち(3)サット・ヒンマパーン②キンナリー(By長田繁人)
◎森の時間 (4)カブトムシの季節(By奥井悠)
◎イベント情報 バスケットでキノコを育てよう! チェンマイの緑化運動によるキノコ栽培の講習会
◎ チェンマイ滞在半世紀 (6)金箔用の接着剤(BY 大山八三郎)
◎ 清貧太郎のタイ語がおもろい! (10)「妥協」のマイペンライ!(BY 清貧太郎)
◎領事館便り 日本政府、メージェム地区行政機構へ消防車整備支援を決定
【5面】
◎ ソンバット先生のLife & Work (102)名古屋での子供虐待防止世界大会参加について
◎ 微笑むつづら「ドリアンの話」(BY水野うしお)
◎ ロバートスガの一口メモ インターネットの速度
【6面】
◎ さくら寮日誌 (123)使者のフォークロア(BY三輪隆)
◎ 気になる食べ物 生の蓮のみ(BY古川節子)
【7面】
◎ 気になるお店「Golden Leaf Spa (ゴールデンリーフ・スパ)」 「NEO Entertainment Gallery」
【8・9面】
チェンマイ市内地図
【10面】
ニマーンヘーミン地図
◎ ヒロ的チェンマイライフ(116)謎が解けた時の巻
【11面】
◎ ブンスームさんの写真館「ブアックハート公園」
【12面】
◎ ちゃ~お掲示板
【13面】
◎ 地元新聞が伝える北タイのニュース
【14面】
◎ 月の音・雲の影 (59)雨季のご馳走(BYアンドゥトロワ)
◎ 北タイの野鳥 (112)ノドジロカムリヒヨドリ(BY kUN MARUT)
◎ ちゃ~おインフォメーション
【15面】
◎ 迷走の旅タイで一休み~気付きの瞑想体験談(1)瞑想の旅に出発!(BY渡辺晃成)
◎ ミャンマー情報 ミャンマー人研修生のお話(BYNarツアー・ヤンゴン店)
◎ チェンマイからのプチみやげ (27)トムヤム風味スナック(BYはな)
◎ ももねこさんのチェンマイ日記 初めてのヨガ(BY戸田・ゲオディー・桃子)
【17面】
◎北タイ散策 チェンライ・ユナイテッドの3人の侍(By古川節子)
◎見つけた!ラーンナーのかたち(3)サット・ヒンマパーン②キンナリー(By長田繁人)
◎森の時間 (4)カブトムシの季節(By奥井悠)
◎イベント情報 バスケットでキノコを育てよう! チェンマイの緑化運動によるキノコ栽培の講習会