TIBと仲間たち

TIB(トロピカルインモラルボーイズ)と素敵な仲間たちのブログです。

夏ライブ終了

2024-09-16 14:45:00 | ライブ情報
 白露をすぎ秋分が近づいているのに、日中の暑さときたら、、、。ライブは花火大会に人をとられ、直前まで台風に悩ませられながらなんとか無事に終了。いつもよりお客さんは少なかったけど、馴染みの顔、新しい顔が集える場所の提供という目的は達成できたかな。自分的にも体力落ちる中、練習にかなりの時間を費やし、気持ちが入ったライブだっと自負します。バンドのメンバー、Brick Blockのスタッフの方々お疲れ様でした、そして聴きに来てくれた人々に感謝で一杯です。
 今回はBrick Blockから二組にライブチケットのプレゼントがありました。ありがとうございました。当選した人は、今までの自分のジャンルを超えた音楽に出会えますように。

 次回は12月21日土曜日です。また沢山の人に会えると期待します。


まめも新聞で台風、花火大会を気にしていました。


右田氏、体調悪い中宮崎から駆けつけてくれてありがとう!ポスターも有効活用させていただきました。こんなことにまで最近は気が回りません(涙)。本当に僕らの力になります。
パイナップルは僕とまめが美味しくいただきました。





🆚夢花火でしたが、花火大会は翌週に延期。まあ一応勝ったんかな?


韓国でも報道されて(ません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの歌達

2024-08-10 13:01:22 | ライブ情報
不器用な男のラブソング。出来過ぎの彼女と比べられて、いつも落ち込んでいる。なのに気取ってると、本当に大切なものみうしなってしまう。

冷たい手

春の日降り注ぐ静かな講義棟 かそけき君の笑顔眩しくて
丘の下古本屋の隅で眠ってた本にこっそり逃げ込んだ
空を覆う大鴉の 見事なまでに輝く翼に心奪われ
西の空に浮かんでいない三日月を探し 君を横目に彷徨うフリ
辿り着いた 太古に栄えた 砂漠の国の女王は君で
僕は覚悟を決めてパンドラの箱を開けてみた

二人初めて並んで歩いたのはカレッジのまだ小さかった桜並木
電車が通る度 小さく揺れた 何一つない部屋で君の手に触れた
あれから何度握り締めたか忘れてしまった小さな手の
冷たさだけが 浮かれた僕の存在証明でよかった日々
でも君と比べられる度 みずぼらしくなってく僕の影
いつも一人になって 虚空に大声出して 踏みつけた

目の前のラピスラズリ距離を置くと
その不思議な輝きはますばかり
独りよがりの醜い虚栄心だけが
いつしか魔物のように大きくなってゆく
溢れるほどあった時間 少し飽きてしまったゲーム
僕らの目 僕らの心は 空になった

春が来る度桜並木は大きくなり 月日は君を大人に変えた
メタモルフォーゼを移ろいゆく季節ほども気づけなかった
「私は変わってなんかないわよ」と過疎けく笑った君 小さな手 
冷たい手温める意味も夢も 僕は見失ってないはずさ
あの日に戻りやり直せるなら 忘れないでおこう
君の小さな手の冷たさを 僕の手の中にあるべき冷たさを
今でもそしてこれからも 僕の存在証明として


誰かが隣にいるだけで幸せだったのに。時は無情である。言葉さえ人生の上を滑ってゆき、自分のことばかりしか考えられなくなる。


みはてぬユメ

なんだか寝付けずに夜更けに起き出した
隣のかすかな寝息は昨日僕らが生きた証
換気扇から逃げ出そうとするつなぎ止めたかった想い
すりガラス越しの光の散乱 遠くを走る車の音
肌寄せ合った温もりも どこか僕らには空々しくて
どこまで突き進めのか 暗闇に倒れてしまうまで

もう少し眠らなきゃと ベッドに潜り込む
なんで今 なんで君 なんで僕 お決まりの目眩がする
自分すら信じられなくて 世界が信じられるわけもなく
誰かにコントロールされている自分であって欲しいと思う
心の闇が少し広がって 僕らの夜はまだ続いてゆく
気持ちが望んでいたものは 体は望んでいなかった

天井から見下ろしている黒い影
体腔から覗いている者 どれも自分

薬で浅い眠りが訪れ 途切れ途切れの夢を見た
こんな時見る夢って 何故辛い夢ばかりなのか
世の中の浮かれた明るい未来って夢にもやってこない
今日夢で愛した人が 明日の朝ここを去ってゆく
本当はもう街にでなきゃならない朝がやってきたのに
もう少し背中丸めて 胎児のような夢を見る

なんだか眠れずに夜更けに起き出した



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲 『Bloody Rain』

2024-08-10 12:39:27 | ライブ情報




仕事で嫌なことが多く、人生が嫌になる。月曜日なんて最悪だ。ここまま引きこもりたい。でも結局は重い頭もたげてトボトボと仕事へ向かう。何事もないかのような街の上の雲に、悪態の一つもつきたくなる。なんでみんなのほほんと生きてるんだ?

Bloody Rain

愛憎渦巻き 策略飛び交う
街の上ポッカリ浮かんだ白い雲

友は言うsatisfaction 俺はさっぱりover my head
男の中の男が演る 大層なstageだってさ
見知らぬ人装った笑い声 眠れぬ日々
不誠実さ隠した白い雲に銃をぶちかましたい

カッコつけただけの街に
裏切られてばかりの街に
いつか汚れ犯され傷ついた
Bloody Rain 降らせるために

どこからくるのか根拠ないgreat confidence
世界基準 掌 スクリーン毎

はる遅く折れそうで 蝕まれゆくmorning glow
空を真っ二つに切り裂いた飛行機雲

何かトゲみたいなやつ 喉の奥で痛み出す
時の流れぐらいじゃ取れそうもないな
履いた闇思い空気 生きる速度遅くなる
耐えてることに苛ついて 雲に銃をぶちかましたい

騙され続けた季節
我慢し続けた季節
フリーズした脳が絞り出した
Bloody Rain 降らせるために

無駄だって分かってるから情けない
嗚咽ともに 崩壊した自我 顔を脱す
愛憎渦巻き 策略飛び交う
街の上銃をぶちかませ
Bloody Rain 今日も哀しみ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏ライブ (8月31日 土曜日)

2024-07-14 13:31:55 | ライブ情報
 
 今年もチランジアの花が咲いた。この後にも2、3株が花をつけそうだ。花の咲いた株は基本的に枯れてゆき、親株の脇に子株が出てくる。この子株が花を咲かせるには数年の年月が必要である。いつまでも枯れゆく親株をそのままにしていると見目はよくないが、自然の状態と考え最近ではそのままにしている。中年米の植物であるが、日本の蒸し暑さには弱い気がする。
 長浜祭りも終わり、いよいよ大分も夏到来と思っていたら、また梅雨に逆戻り。しかし月日は待ってくれない。夏へ向けて新曲の練習が開始、チケットも出来上がった。日々気持ちが晴れないこと多いけど、さあ前へ進もう。

 皆さん8月31日、土曜日に、ブリック・ブロックでお会いしましょう!
 18時開場、19時開演。お弁当、フリードリンク付き4500円。
 ごめんなさい、物価高に抗しきれず、何年かぶりの値上げです。
 いつものように完全予約制です。ここからでも、メンバーに直接でもご予約ください。

一部

ナルキッソス
MY LIFE
オレンジ
Bloody Rain(新曲)
雲より高く
ぼくの人生が修羅ならば
この夏ぼくは
ラムール(新曲)
ZIPPO
流星(カバー曲 吉田拓郎)

二部

進めまめ
冷たい手
そらみつ
Oblivion
明日へ
Masquerade
みはてぬユメ
明日の朝に
僕のの言葉
夢は終わらない

 今回もリクエストで色々なカバー曲が候補に上がりましたが、「みねんこ」のママが好きだった拓郎の「流星」を選択しました。もう13回忌なんですね。天国で聞いててくださいね。
 二部の「冷たい手」バンドが今のメンバーになって初めて演ります。どんなアレンジになるのか楽しみです。
 「みはてぬユメ」も久しぶりです。初めて聞く方もいらっしゃるのでは?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bizarre guitar TIB風

2024-06-15 08:48:47 | 楽器
bizarre ( adj. ) very strange or unusual , especially so as to cause interest or amusement

ビザールギターとは、一般的には1950-70年代に、Gibson、Fender、Gretsch、Rickenbackerなどの有名メーカー以外が作った独特なギターのことですが、ここではあくまで珍妙なと言う意味で。



まずは、ゴンザレス家で押し入れに隠れているギターたち

其の壱

YAMAHAです。SGに似てますが、ダブルカッタウェーが上下長さが違ってます。ヘッド拡大してみると、SF(Super Flighter)1000と読めます。1977年から1982年まで生産されたレアなギターです。SF500 700 1000 5000 7000と多彩なラインアップ。基本はGibsonレスポールを踏襲した、2ハム、セットネックながら24フレットを採用。画像検索すると、形もピックアップも材も色々作られたみたい。この形はいいね。オールジャンルに対応でき、スタジオミュージシャン界隈で人気だったとか。Charも弾いてたことがあるらしい。
「1980年製。GibsonSGににて弾きやすかった。ボディの丸スイッチでバイサウンドが出せる優れもの。楽器屋さんウロウロしていて気に入って衝動買い。」
Japan Vintageだな。これはちゃんと整備して、弾きましょうよ!!


其の弐

うー、これまたビザールな、、、。CASIO PG 380。ボディーはアルダー、ネックはメイプル、指板はエボニー。ブリッジはFRTタイプでアームが付く。シングルPUはヴィンテージっぽいサウンド、リアのHBはパワフルでサスティーンも効く(との評あり)。シンセ部はLEDディスプレイと12個のスイッチ搭載。俺には絶対使いこなせんな。プログラムチェンジ、クロマティック・チューナー、オクターブ出力に対応。プリセット音は64種類。ROMカードで192種まで拡張可能。ますます俺には無理。広告に渡辺香津美が起用され、彼の音色もROMカードで発売された。定価はなんと238000円。重量は4.5キロ越え!!。
「バンドにキーボードいなくて、シンセサイザー音ほしくて購入した。今は壊れてホコリかぶってる。」
調べてみると、もうメーカーの補修は望めないとのこと、、(涙)。床の間に飾りますか。


其の参

コレは見たことあるギターかな!?
「高校3年製の時に、お年玉や小遣いためて買った。TURIPのコピーばかりやってた頃で、Gibson335に憧れて。」
かわゆいねー(笑)。GRECO SA-550 、1974製。当時はフジゲン楽器が造ってたのかな?またまたジャパンビンテージやん。セミアコって書いてるけどセンターブロックなくて(コスト削減のため?)ほぼフルアコらしい。ブリッジとピックアップの間に30mm角の棒がある。おお、その棒見てみたい。珍しい!ビザールだな。

棒の画像見つけた!!な〜るほど。



お次はnanaの屋根裏部屋で見つけたやつ。


Gibson firebird が、なぜビザール?とお思いの方も多いかと。しかしコレはGibson RD standard。元々は1977年に発売された、ムーグと共同開発したモデルだが、2年と言う短命に終わる。モデルは artist(イコライザー、コンプレッサーなど搭載)、custum(イコライザーのみ)、standard(普通のパッシブ回路)があった。2007年にstandardがシルバーバーストで400本限定で再販。2009年には日本でスタンダードがリイシュー。ネック短くなり、ボディ、ネックはメープルからマホガニーへ変更、コントロールノブが一つに。PUはHB2個。事変のライブで椎名林檎が弾いてたので有名に(RD artist だな)。林檎ファンの次女のために購入(が興味なし、、涙)。


ちなみに Gibson Firebird はコレ。持ってないけど、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする