今週になり急に冷え込んできました。皆さん元気ですか?我が家の『まめ』は、犬のくせにオイルヒーター前から離れません。
悩んだ末に、次回のライブは12月24日土曜日に決定しました!!
年末もこの日も、なかなか人が集まりそうにありませんが(既に行けないと連絡も…笑)
今回はある意味『原点』〜Nana、Gonzales、Taroで何が演れるのか?〜を追求しつつ、さらにNanaが歌うのは全曲オリジナル(!!)っていう『進化』に挑戦です。
1998年春に、インドネシアから帰ってきたGonzalesと出会ったことで、チューリップのコピーバンドの余興みたいだったユニットが単独ライブをやることになったのが始まり。色々な苦難を乗り越え(ホントに『体重と借金は負けないぞ』という当初のキャッチフレーズ?どうり)18年も続くと誰が想像したでしょう。東京オリンピックの前に20周年だー。
今回のライブのために新曲3曲書き下ろしました。さらに今までの曲も、ドラム、ベース、キーボードなしのアレンジになりそう。さあどうなることか。クリスマスイブに暇な人、淋しい人はブリック・ブロックに集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/1e7706d371db3bd55aeb5d3f4625bad6.jpg)
(オリにはカンケーねー、梨くいテー まめ談)
悩んだ末に、次回のライブは12月24日土曜日に決定しました!!
年末もこの日も、なかなか人が集まりそうにありませんが(既に行けないと連絡も…笑)
今回はある意味『原点』〜Nana、Gonzales、Taroで何が演れるのか?〜を追求しつつ、さらにNanaが歌うのは全曲オリジナル(!!)っていう『進化』に挑戦です。
1998年春に、インドネシアから帰ってきたGonzalesと出会ったことで、チューリップのコピーバンドの余興みたいだったユニットが単独ライブをやることになったのが始まり。色々な苦難を乗り越え(ホントに『体重と借金は負けないぞ』という当初のキャッチフレーズ?どうり)18年も続くと誰が想像したでしょう。東京オリンピックの前に20周年だー。
今回のライブのために新曲3曲書き下ろしました。さらに今までの曲も、ドラム、ベース、キーボードなしのアレンジになりそう。さあどうなることか。クリスマスイブに暇な人、淋しい人はブリック・ブロックに集合!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/1e7706d371db3bd55aeb5d3f4625bad6.jpg)
(オリにはカンケーねー、梨くいテー まめ談)