昨日、13回目の冬ライブ無事に終わりました。ブリック・ブロックでも最長のイベントだそうです。今回はメンバーの忙しさ、体調の悪さ,色々な事が重なってなかなかみんな集まっての練習もままならず、一時は開催に?さえ灯りそうな感じでした。終わってみれば、演奏自体の完成度が低い曲もありましたが、なんとか形になってほっとしてます。続ける勇気が続ける恐怖に勝ち、続けた事で僕たちにまた沢山のものを残してくれました。
前座をやめると爆弾発言の三浦公資師匠(あんまり突然でおもわず涙ぐんでしまい失態をさらしてしまった…)、毎回来てくれ悦んでくれる人や久しぶりに無事が確認できた(笑)人をはじめとし遠くから近くから寒い中集まってくれた90人の人達、いつもわがまま聞いてくれる大津さんやブリックのスタッフ、そしてTIBファミリー…すべてがTIBと仲間たちです。特に新しいキーボード(アリナミン野崎と命名されました)のために、よっちゃん、真由美ちゃん、若菜といった歴代キーボード達が立ち上がり、練習につきあったり、採譜してくれたり、楽譜送ってくれたりして励ましてくれた姿には感動しました。独りでもがいていたつもりの数週間でしたが、こんなに周りには支えてくれた人がいたんだ。なんて独りよがりな思い込みだったんでしょう。いまさらながらこんな自分に嫌気がさします。
夏までに沢山練習して、少しは進歩したTIBをお見せできるように頑張ります。みんな見捨てないでね。ありがとう!!! (chichi nana)
今回は、ナイスミドル音楽祭の出演やその後の風邪っぴきで満足な練習もできないまま、本番を迎えてしまいました。
この一週間は、ハードなスケジュールとなってしまい、それが演奏に影響し、メンバーの皆さん、聴きに来られた皆様に大変ご迷惑をお掛けしました。
次回の夏ライブは、気分を一新して、また、いつものPONテツの演奏をお聞かせしたいと思っております。
また、次回のライブも多数の皆様のお越しをお待ち申し上げます。
全国ナイスミドル音楽祭HP
http://toyopet-ms.com/blog01/2011/12/post-85.html
気持ちだけは手を抜かなかったつもりです。
また逢いましょう
最強のオーディエンスと手前みそですが最強のメンバーにありがとです。
でも、なんやかんや楽しく盛り上がらせていただきました。(^○^)
やっぱりBIGINの曲はいいですわ!
これが終わると、一気に年末モードですね。
次回夏のライブ楽しみにしてます。