とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

梅雨の晴れ間の花散歩🥀

2019-06-14 23:06:07 | 日記
こんばんは。

今日はいい天気でしたが、明日は心配ですね☔

皆さまもお気をつけくださいね🌂


さて、今日は研修の日☝️

エレクトーン講師のアレンジコンクールのようなモノがあるのですが、昨年の入賞者の演奏とインタビューの配信セミナーでした🎵

好みがあるので、「さすが!」と思ったアレンジもあれば、「ん~、どこがいいんだろう?」と思ってしまうモノもあり…

でも結局は、自分が賞取れてないんだから、


みんなスゴいんです‼️

また賞取って、画面の向こう側の人になれるように頑張ります💪

い、一応賞もらった事はあるのですが何年前の話だか😅

過去の栄華…

ま、頑張ります💪


さて、今日も実家に寄る前にご近所の

四季の香ローズガーデン🌹

四季の香公園内の、花と緑の相談所の横にあります🎵(ややこしや~😵)

相談所の入口の花時計⏰

歩道側にもお花がね👍

そして

中に入ります🎵

ここは「におい・かおり環境協会賞を受賞されております🎊

バラが終わりで、他のお花ばかりでしたが、珍しい紫陽花ですね⭐️

他に

ユリがいっぱ~い☝️

このまんまるちゃんはだぁれ?

まんまるちゃんの解説が見当たらず😵

夏場にお水流れる庭園エリア、奥はハーブ園🌿
手前は

多少バラが咲いておりました😅

機種変前のスマホには、先月来てまだブログに載せてない写真あったのに😭

なんとか復活できたら載せますね👍


復活といえば...


相変わらず右耳さんは復活とはならず、帰りに耳鼻科に寄って別の抗生剤を処方されました💊

週明けまでに落ち着かないと、

おっきい病院

紹介されるそうです😵

先日「白い巨塔」を見たばかりなので、不安しかありませんが😭

研修のあとのランチで不調を先生方に話すと、

「それ、ストレスだよ!ランド行ってきな🎵」


わかってらっしゃる😊

さすがです❤️

確かに叔父の葬儀や母の体調など、バタバタしてましたからね😵

受験や引っ越しなどで1月の発表会以降生徒がたくさん辞めてしまったのも、気になるところですが

「たまたまそういう学年の子が多かっただけでそんなに気にする事じゃないよ~」

と、励まされてきました😊


先生方とのランチとお花で、梅雨の晴れ間に光合成できました😅






コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする