とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

葉っぱ🌱

2020-08-23 22:01:00 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は不安定な天気という事だったので、皆さん安全に過ごされましたか?

私は午前中に母のいる施設へ届け物を持って行ってきました

まだ面会は出来ませんが、少しならと「呼んできましょうか?」とお気遣いを頂きました

4月の入所から会っていないので(電話も一度だけ)、会いたい気持ちはヤマヤマですが…

1月に骨折で入院後、自宅に帰れると思ったのに施設に連れて行かれて、母からしたら私は悪者

散々ひどい言葉もかけられましたが、まぁ、その記憶が残っていればの話…

会う事でせっかく慣れてきた施設での生活にご迷惑かけるような事があってはいけないと我慢して帰ってきました

今日母に届けたのはCDとラジカセ

母はもっぱら「聴く」専門で、楽器は何一つ出来ません

あ、私、数年大正琴教えてましたね~

ジャンルにとらわれず何でも聴く人なので、私はその影響を受けていますね

今日持っていったCDは、実家にあった母のモノですが
クラシック・ジャズ・ラテン・シャンソン・演歌・民謡・歌謡曲と一通り母がよく聴いていたのをピックアップして

ある世代にマストな「菅原洋一ベスト」も渡しました~

施設での生活を楽しんでくれると嬉しいな


さて、昨日の記事に多くのコメントやリアクションありがとうございます

動画はやはり皆さんがご存知の曲がいいんですかね?
次回投稿分の撮影は終わりましたが、これからも頑張ります

また舞浜でのショッピングもよい気分転換になり、早くパークで遊ぶ日を夢見て練習に励みます

↑発表会が終わるまで行かないと決めたため

さて、そんなボンボヤージュに行った日のランチの話

ピアノと声楽のレッスンがあるため大きなショッピングバッグを下げて楽器店へ

で、その前にランチです

舞浜に向かう朝に電車が遅延していたので、レッスンに遅刻しないように地元でのランチにしました

たまには違うところで食べたかったけど

という訳で

成増のモスバーガーです🍔

恒例オニポテセットとグリーンバーガー、瀬戸内産はっさくレモンジンジャーエール🍋

グリーンバーガーは店舗限定

そりゃ1号店なら食べられるでしょう

以下HPより引用します

主要原材料に動物性食材を使用せず、さらに五葷(ごくん)を抜いた、野菜と穀物を主原料にした環境に優しいハンバーガーです。

五葷とは…仏教における臭気の強い5種の野菜(ねぎ、らっきょう、ニラ、にんにく、たまねぎ)のこと

引用ここまで

バンズにほうれん草が練り込んであったり、パティが大豆由来だったりヘルシー

最近ねぎのアレルギー症状が気になっていたので、助かります

それに、声楽のレッスンあるのにねぎ臭かったらイヤでしょ

カーロミオベン

愛しき人よ、って歌っているのにネギ臭はないわ

ちょっとお高めで敬遠してたけど、私にとって安心して食べられるモノを見つけられたので満足です

昨日のタイトル「収穫祭」に寄せて今日のタイトル「葉っぱ」にしました

緑黄色野菜最高~

皆さまも栄養のあるモノ食べて健康にお過ごしくださいね~

明日からの一週間も頑張りましょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする