とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

弾いてみました🎵 vol.34 前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2「鐘」

2021-04-02 23:03:00 | エレクトーン・ピアノ演奏動画
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日は4/2、新社会人の皆様頑張って働いてますか~?

生徒さんにも1人いるので、心配です~

とりあえず仕事に馴れたらくれば?と、レッスンはちょっとお休み

息抜きも必要だから、復活してくれると嬉しいです


さて、今日はエレクトーン動画の日🎹

何か4月とか、新生活っぽい曲がないかと探しましたが、新年度とは全く関係ない曲になりました

曲は

エレクトーンで弾くフィギュアスケート4 6~5級より

ラフマニノフ/前奏曲 嬰ハ短調 作品3-2「鐘」5級用です🔔

昨日4/1はエイプリルフール、でもありましたが、ロシアの作曲家ラフマニノフの誕生日でもあったようで

ロシアの作曲家といえば、子供の頃にバレエを習っていたのでチャイコフスキーにはとてもお世話になったのですが

華やかなバレエの世界以外は、薄暗いグレーがかった空の色とテトリスしか印象がなく

この曲はフィギュアの曲集にあるように、浅田真央さんの2009年シリーズのフリー競技で使われました

トリプルアクセルが話題になったり、赤と黒の衣装が印象的でした

原曲はピアノ曲ですが、管弦楽に編曲されたモノを使用していましたね

演奏はリズムは発音しませんが、部分的に打楽器が鳴るように設定しているため右足大活躍の編曲でした

右足の内側のスイッチでリズムのon/off、外側でレジスト(音色)のチェンジ、もちろん前後で強弱の変化をつけます

カメラを足が見えるアングルにしてもよかったのですが、右手もほぼ和音を押さえっぱなしだったので、とみのんのスパイダーライトハンド映しにしました🕷

手が小さいのですが頑張ったよ~

と、最近漢字のみの曲を選んでいるわけではありませんが続いてますね

生徒ちゃんとのデュオを期待された方、申し訳ありません

もう少しお待ち下さいませ

これはちょっと前に撮影したので、マスク日焼けはしてませんよ~

それではお聴き下さい

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする