こんばんは。

毎小節拍子が変わる⁉
昨日のミニコンサートで頑張り過ぎたせいか、喉の調子がイマイチです😅
明日レッスンは休みなので、ゆっくり身体を休めたいと思います💪
といっても、身体とココロは別物☝
ココロの休養のために遊びに行きたいと思います🎵
って休めてない😱
ま、先週の滞在時間1時間のリベンジをしたいというか…
家の事いろいろやってから考えます🌀
さて昨日のコンサート🎹
事前に弾く曲を宣言していましたが、1曲だけ変更したのは昨日お伝えした通り💧
でも、頑張ってピアノ曲追加していました💪
夏に生徒として出る発表会の曲👍
間に合ったら弾きます✨
なんて書いてましたが
間に合わせました~🎵
ってまだ夏までに弾き込まなきゃですけど💧
NHK大河「平清盛」の音楽を手掛けた吉松隆さんの曲集より✨
先生に選んで頂いたのはプレイアデス舞曲集第4集より2曲☝
今回はその内の1曲、「遠く暗い牧歌」を弾きました🎹
選曲する時に
「日本人作曲家のは発表会で弾いてませんね」
と言われていたので、
あ、大河の人(知ってる作曲家)だ
と思ったくらい☺
次に言われたのは
「とみやさんにピッタリの曲ですよ✨」
と言われ楽譜をみると

毎小節拍子が変わる⁉
=(私、訳わからんヤツ?)
=(私、変りもん?)
とたくさんのハテナに囲まれ…
「お星さまの事ですよね?」
あ、ああなるほど✨
プレイアデスはすばるの事✏
プレアデス星団と覚えていたので、
何かをplay?
アデスって何?
とぐるぐるしていたアタマもスッキリ😅
星検やら天文宇宙検定やらを受けている事を覚えて頂いたようです❤
曲が私向けなのか、私向けに曲を選んだのか判りませんが
「とみやさんにしか弾いてもらえないので…」
ってやっぱり変なヤツって事だ〰😱
でも、大勢の生徒さんの曲選びの苦労は充分理解しているので、ありがたく弾かせて頂いてます🎼
難解さも、弾けば弾くほど心地よくなってきました❤
「私のための曲」
と言って頂いた分、期待に応えられる演奏になるように頑張ってます🎵
昨日のミニコンサートで弾かなかった方も練習を始めています☺
うぉ〰😱
と格闘中です💣