とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

法事でした

2022-05-29 22:06:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はとても暑い一日になりました

久しぶりの舞浜お一人様の日は雨予報なのに

ま、それはおいといて

今日は叔父の一周忌の法要でした

高速で向かう途中で、おっ

富士山〜

こちら30℃超えなのに、まだ雪が残っているんですね〜

あきる野市の松岩寺、叔父が屋根を造りました

ドラマのロケ地で使われた事もある場所

親戚がみんな立派で鼻高々です〜

お地蔵さんの祠も造ったのですが、みんなでお参りしていたので、

昨年のお彼岸の時の写真と、今日は

お地蔵さんから見える空をパチリ

よい天気で何よりです


法事後の会食は

八王子のなか安で

高松宮様もいらした事のある老舗割烹だそうです

屋内にも庭がある〜

5月ですから

メニューはこちら

先付

お刺身

焼物

煮物

揚げ物

ご飯

デザート


もちろんお肉はダンナさん行きです

車の人が多くお酒を飲まない方が多かったので、料理をパッパッと食べてしまい…

都心ならクレームレベルの料理の遅さ

ま、その分みんなとお話出来たんですけど

コロナ禍の会食、うちら夫婦は母と兄の名代で伺ったため叔父からしたら姪甥関係は私だけ

さとし先生には会えませんでした〜

おそらく月末なので締切に追われているかも?

頑張って〜


さて、帰り道

川の真ん中で橋切れとる

建設中なのかしら?

ってとこに目が行く、少年の心を持つおばちゃんでした〜


皆さん、明日からも身体に気をつけて楽しく過ごして下さいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くいしんぼですみません💦

2022-05-28 23:01:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は土曜日、1週間お疲れ様でした

私は朝イチで病院へ

やっぱり胃が痛いのですよ

治ったかと思えば、翌日は寝られないほどの激痛

結局自律神経失調症的な事になりそうですが、とりあえず今日のところは薬を処方されただけでした

自律神経の乱れが頭にくるのが片頭痛、胃腸にくるのが過敏性なんちゃらかんちゃら

確かに頭痛も治らないわね

もうとみのん改造人間だから、内臓取り替えられないですかね

美味しいモノが食べられなくなっちゃう


という訳で、1週間前に

胃腸の調子が良かった時に

ふじや食堂さんに行きました

…なんか最近くいしんぼネタですみません

しかも、昭和なおじさんが好きそうな…

とみのん、機械化じゃなくてオヤジ化ですか

さて私は

エビフライ・味噌汁・小ご飯

小ご飯なのに、この量

ダンナさんは

カツ・味噌汁・小ご飯です

そう

こちらのお店、全部単品

自分でセレクトして定食にするのです

最初、壁のメニューで

エビフライ(確か)380円

なのを見て、驚きました

一見さんだと注文の仕方に迷います


さて、食事処に鼻が効くダンナさん

駅前で調べただけなのに外しません

めちゃくちゃ美味しかったですよ〜

もちろん絶賛胃腸炎中だったので遠慮して、エビフライ1本とご飯を少しダンナさんに食べてもらいましたが、地元のおじさまたちがどんどんやって来るお店でした


ってこちら、

西武線を使った謎解きイベントで立ち寄った駅にあるお店なので、場所は言えないのですよ

ネタバレしちゃいますからね

こちらの駅は


推し獅子は山川選手でした〜

羨ましい〜

改札前では徹底的に山川くん推し

上石神井駅ではやってたかな

6月のスケジュールは栗様〜🌰

あとでもらえませんかね

そんなこんなで帰宅途中では

反対ホームに走行中の選手電車、見事に外崎選手キャッチ〜

こちらのホームにも選手電車がやって来て、

前に川越選手〜

顔はコワモテだけど(すみません)、登場曲が青雲だったり北の国からだったり徹子の部屋だったり…

お茶目なアンちゃんです


さて、今日は仕事で観られなかったけど大量得点で勝ち

これからプロ野球ニュース観ま〜す



くいしんぼから話反れてる

ま、そんなモンです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の○○🍩

2022-05-27 20:29:00 | 日記
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日は荒れた天気でしたね

今テレビで野球中継を観ているのですが、ベルーナドームではドームにあたる雨音や雷の音がすごいって言ってました

1番上の席は雨入ってくるもんな〜


さて、今日は三味線とピアノのおけいこ

の前に実家のお片付けです

雨がひどいからとダンナさんに車で送ってもらいました

家からは豪雨が見えるので、窓を開けて風通しが出来ないし、湿度高いし…

ちまちまと小物整理してました

「民踊」のケースには

母が習っていた民踊で使う扇や鳴子がありました

花笠ないかな〜

「典子 教育〜」

とメモがついた箱には、子供の頃のバレエや書道の月謝袋や領収書がどっさり出てきました

…請求するつもりだったんでしょうか

見なかった事にしてシュレッダー行きです


さて、実家では食事をせずにまずは

三味のん

してきました

長唄の前奏部分を練習していたのですが、どんどん追加になって、新しい奏法が出てきました

難しいですが、やっぱり楽しいです


そして時間調整のスタバ

雨上がりのせいか蒸し暑かったので、今年初のストロベリーフラペチーノとシュガードーナッツ🍩

ポイントが貯まっていたのでフラペはタダです

生徒に勧められたので珍しく冷たいの頂きました


さてピアノのレッスンでは、また難解な曲を先生に見本で弾いて頂いて、アドバイス受けました

ま、誰も知らない曲だから、発表会でミスしてもバレないんですけど

小曲を2曲弾くので、来月からもう1曲の方に取り掛かります


そして帰宅

結局、一度も傘をささずに長靴も無意味に帰宅…申し訳ないです

テーブルには

ホタテ〜

お義母さんがバター醤油で焼いてくれました〜

美味しかった〜

青森と三重の出身なので、時計屋さんには新鮮な海鮮が届くのです

幸せ〜


さて、野球を見ようとテレビをつけて、番組表でラスカル発見

スペイン風邪で近所のお爺さんが亡くなるお話だったのですが、悪い風邪が流行ってるからと

マスクをもらうラスカル

こんなシーン覚えてなかった〜

コロナと重なって、かなり辛い内容に感じました

…ラスカルの声って野沢雅子さんだったんですね

ホントにレジェンドです〜


ってとりとめのないごちゃごちゃな内容になってしまいましたが、

今日のとみのん

でした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごとぶどう🍎🍇

2022-05-26 23:13:00 | グルメ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

大気が不安定で、荒天の地域もあるようですね

気をつけてお過ごしください


今日は午前中にリハビリでした

背中に張りがあるので診て頂きました

発表会前なので練習のし過ぎ?

なんて思いながら「最近胃腸炎で…」と伝えたら

「それですね」

え〜っ

内臓の裏側なので、胃腸の不調で背中に痛みが出る事があるそうです

んじゃ、ずーっと胃腸悪かったのかな

とみのん、健康になりた〜い


さて胃腸炎の話をしたばかりなのに、今日は食べ物ネタ

先日、

生徒ちゃんから頂いた美味しいりんごチップスを紹介しましたが、最近

りんごとぶどう🍎🍇

な、おやつの写真がたまったなぁと

ま、それだけ胃に収まっているんですけど

フルーツだから罪悪感なし〜
ひと月ほど前に食べたナナプレのレーズンサンド、かなり食べ応えのある厚さでした

スタバでも、りんごのシブーストケーキを頂きました

あ、これは紹介してるわね

こちらは最近の新発売モノ

毎日お酢ドリンクを飲んでいますが、カルピスのは飲みやすくて美味しかったです

りんご三兄弟は果汁10%未満なので…

そして今朝は

レーズン・クランベリーなどドライフルーツを入れてパンを焼きました

導入期の教材に「だいすきなパン」という曲があるのですが、歌詞が

だいすきな だいすきな
おいしいぶどうのパンたべよう

というので、さっそく今日の生徒ちゃんに

「先生、ぶどうのパン食べたよ〜

と自慢しちゃいました〜

近頃はぶどうパンなんてあまり見ないし、レーズンが苦手な人もいるので「ぶどう」のところを別のパンに変えて楽しく歌います

クリーム(パン)やメロン(パン)は王道

近年は「クロワッサンが好き」なんて子もいるので

30年も先生やってると、チマタの流行りも変わるもんだなぁ

と思っていたら、しばらく前に

マリトッツォ

と言われました

お〜、ずいぶんオシャレなご家庭ですね〜


と、話がだいぶ反れましたが

皆さんも美味しいモノが美味しく感じられるように、お身体に気をつけてお過ごし下さいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呼び水…💦

2022-05-25 22:34:00 | ディズニーいろいろ
こんばんは

皆さんお変わりありませんか?

今日はとてもいい天気でした

最後まで出ていた薄手のセーターやカーディガンをエマールして、これで冬物とはおさらばです

と、午前中はレッスンがなかったため、主婦の合間に

三味のん

なんか今日の私、三味線というより

三線な装いでした

練習、ちむどんどんです

ホントはタイ生地ですけど


今日はみっちり基礎練習をしました

以前より正確に弦にあたるようにはなってきた気がします

ま、先生に見て頂かないと何とも…

50の手ならい、楽しんでます


さて、先日生徒から

ディズニーランドのお土産を頂きました〜

缶がかわいい〜

プレシャスメモリーズというだけあって、

ランドやシーの

象徴的な景色が

缶の周りにグルリと描いてありました

バウムクーヘンやクッキーのアソートでございます

おやつタイムが楽しみです


さて、このお土産が呼び水になったような…

来週半年振りに舞浜お一人様をするのですが、

またみんなで行きたいね〜

なんて話になり、夏に生徒たちと行く事になりました

みんなで

(かき氷)乾杯したのはコロナ前、2019年の夏でした

その時のメンバーとまた行けるのも嬉しいですが、何より高校生や社会人になってもレッスンを続けて来てくれているのが嬉しいです

スケジュール調整している生徒もいるので、一緒に楽しい時間が過ごせるといいなと思います

とりあえず思いっきり楽しめるように

コロナ感染禁止令

出しておきました


…私、発表会前に練習しないで遊んでいていいのかな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする