こんばんは
皆さんお変わりありませんか?
今日明け方の雨の音で目が覚めて
レッスンが遅くまである日なのに、普段より早起きはキツイっす
でも、夕方に眠くならなかったのでよかったです
…そりゃ空き時間ないからな
午前中に日曜の工作教室の準備
紙コップと割り箸と爪楊枝と…
って、ピクニックや花見ではありません
今回も保育士の生徒さんが手伝ってくれます
さて、日曜といえば…
おとといは叔母の一周忌、帰りに武蔵村山の
天乃屋と
文明堂の工場直売のアウトレットに寄って来ました
文明堂の工場直売のアウトレットに寄って来ました
5,6年振り?
こわれせんはどれもお安いのと、普段見かけない味をメインに
大入の歌舞伎揚は賞味期限が近いからと破格の値段で2袋買って、合計900円ですよ
店内が混雑していたので早く脱出しようと、値札を確認せずカゴにポイポイ
レジに並びながら2,000円と小銭入れを握りしめて待っていたのに、
お釣りもらっちゃった
さて、お次は文明堂
焼きたてふわふわの窯出しカステラは終わっていましたが、タイミングが合えばすごく大きい試食がもらえたんだよな〜
今もやってるのかな〜
さて、こちらでは
カステラの切り落とし、大きいのでお義母さんと半分こして、我が家の分は冷凍庫へ
もひとつはマイブームのどら焼き
しかも「皮」のみ
これも半分こ
それをさらに開いて、ダンナさんは
あんこのせと、バニラアイスのせ🍨
いやいや、フタ出来ないじゃん
という訳で私は
ダブルのせで
ちゃんと挟んで頂きました
…
うん、武蔵村山は危険地帯だ⚠️