
特に何の番組がみたいという訳でないんですが、テレビを何度か点けようとしてしまいました。
そこで本日は昨夜下調べした機器を購入しに外出から帰り一息した後、横浜へ行きました。

取扱店として下調べしたソフマップへ直行。

お目当ての商品は中々見つかりませんでしたが、Macコーナーをうろうろとして発見

アップルストア価格よりは高めでしたが、他のMac用ビデオキャプチャーと比べたら安かったので購入。
このまま、すぐに帰って接続したいと思ったんですが、母からおはぎを買ってくるよう頼まれていたので駅の反対側に買いに行き帰宅。
接続の準備としてテレビケーブルに届く範囲にMacを移動。



内容物の確認です。
ペラ物にマニュアル、テレビを見たり録画したりするためのソフト、リモコン等が同梱されてます。
手順は簡単で始めにCDをMacにセットしてアップリケーションのインストールをします。
その後、ユーザー登録等、セットアップ手順画面に指示された通り機器を接続していくだけです。

今回はアンテナ線の長さの関係で左の写真のようにUSB延長ケーブルを使って接続しました。

同軸ケーブル用のアダプタです。
オス、メスがあります。今回購入する上でwebページで確認できず接続が出来るかどうか気になってWebで注文できない理由のひとつとなったものです。パッケージの写真のケーブル形状が私の自宅で使用しているアンテナ線と違っていたからです。
店の人に確認して自宅でパッケージを開けて確認して納得し安心した部品です。

チャンネル操作や録画操作が出来るリモコンです。
またリモコンが増えてしまいました。

テレビを見ながらブログを作成してますが、たまに音声がとぎれたように聞こえますが画像サイズを小さく表示させ投稿は出来るようです。

パソコンを操作している時にはテレビを見てなくて音を聞いていて気になった時にテレビ画面を見るのでこれは正解であったと思います。

