よこはま動物園ズーラシアへ行って来ました。
毎年、夏休みを利用して遊びに行っているのですが、今年は膝の具合が悪く広い園内を歩くのは無理だろうと思い行かなかったんですが、膝の調子も良くなったので相鉄スタンプラリー2009ズーラシア10周年記念スタンプも押しに行って来ました。
11時半頃に駐車場に着いたんですが、昨年までは平地の駐車場が2階建てになって駐車場入口ゲートからA・B・C・D・Eと5棟もあり、既に3棟は満車!
B棟2階に駐車して入園ゲートへ。
入場券(大人600円、小・中学生200円)を購入して入口付近にあるはずのスタンプ設置場所を探してキョロキョロ。
入場口右手並びにちょこんとスタンプ台が設置されていました。
しっかりとスタンプを押して本日の目的其の壱は終了。
入場してすぐ右手には集合写真広場。持参したデジカメ等で職員の人が記念撮影を撮ってくれるサービス。結構な行列が出来ていましたが、先を急ぐのでパス。
最初のゾーンは「アジアの熱帯林」。
インド象、マレーバク、スマトラトラ、インドライオンをしっかり撮影。
スマトラトラってちょっと早口言葉のようでお気に入り。
ガラス越しに近寄って見えるのでスマトラトラが本日の目的其の弐です。
鳥類はゲージ越しなので撮影しにくいのでパス。ボルネオオラウータンは暑さでどこかでお休み中で姿を見る事ができずに残念!
続いては「亜寒帯の森」。
トンネルをくぐって亜寒帯の森に入るとすぐ右手に岩場を模した場所があり、仲良くオスメス二頭のゴールデンターキンがいたので撮影。
レッサーパンダは木の上でお休み中で顔がよく見えなかったので画像がなし。鳥類はゲージが邪魔なのでパス。アムール虎は高齢のため本日は体調不良でお休み。
フンボルトペンギンだけは岩場で休憩したり元気よく泳いでいたので撮影。
北極熊は厩舎でお休み中。(少しだけ姿は見えましたが・・・。)
次は「オセアニアの草原」。
カンガルーです。
アカカンガルーと背筋木登りカンガルー。
同じカンガルーですが片方は樹上生活のため、どちらかというと猿に近いような姿をしています。
ぴょんぴょんと跳ね回るカンガルーを見たかったのですが、暑さのため日影で横になって休憩中のカンガルーが多かったです。
続いて「中央アジアの高地」
テングザルですが、今年6月にズーラシアにやってきたそうで、現在日本ではテングザルを見る事ができるのはここだけだそうです。
まだ、子供なので鼻は天狗のように長く大きくなっていないそうです。
目的其の参終了。
他にはチベットモンキー、ドール、モウコノロバを飼育。
次は「日本の山里」ですが、姿を隠したり被写体として面白くなかったりしたので今回はパス。
「アマゾンの密林」
何と言ってもヤブイヌ!
オオアリクイの場所と本来の場所の2ヶ所で飼育されています。
何か犬の進化の途中のような姿。歩き方もちょっと不器用な感じを受けます。
私としてはアマゾンの密林のゾーンではヤブイヌで満足。(目的其の四)
右の画像はコモンウーリーモンキーですが、後ろ姿が気に入ったので撮影。
猿って結構筋肉質ですね。
ズーラシアの一番奥、最後のゾーンは「アフリカの熱帯雨林」と昨年はなかったのですが「チンパンジーの森」
目的はオカピー(目的其の五)
偶蹄目キリン科の動物。シマウマのような模様の入ったがお尻ポイント!
ただ、今回始めて見たアフリカタテガミヤマアラシの立派な棘には感動!
記念に抜け落ちた棘でももらえたら最高なんですが・・・。
他にもは虫類などは展示されていますが混雑していたのでスルー。
アカカワイノシシと樹上のチンパンジーを撮影。
帰路は自然体験林を歩いて退園ゲートへ。
駐車場代(千円)を精算して帰路へ。
サッサと見て歩いて2時間程度ですが、ゆっくり休憩しながらであれば3-4時間は掛かるでしょうか?
膝の調子も良くなって来たので来週辺りは散歩が復活?
では。
毎年、夏休みを利用して遊びに行っているのですが、今年は膝の具合が悪く広い園内を歩くのは無理だろうと思い行かなかったんですが、膝の調子も良くなったので相鉄スタンプラリー2009ズーラシア10周年記念スタンプも押しに行って来ました。
11時半頃に駐車場に着いたんですが、昨年までは平地の駐車場が2階建てになって駐車場入口ゲートからA・B・C・D・Eと5棟もあり、既に3棟は満車!
B棟2階に駐車して入園ゲートへ。
入場券(大人600円、小・中学生200円)を購入して入口付近にあるはずのスタンプ設置場所を探してキョロキョロ。
入場口右手並びにちょこんとスタンプ台が設置されていました。
しっかりとスタンプを押して本日の目的其の壱は終了。
入場してすぐ右手には集合写真広場。持参したデジカメ等で職員の人が記念撮影を撮ってくれるサービス。結構な行列が出来ていましたが、先を急ぐのでパス。
最初のゾーンは「アジアの熱帯林」。
インド象、マレーバク、スマトラトラ、インドライオンをしっかり撮影。
スマトラトラってちょっと早口言葉のようでお気に入り。
ガラス越しに近寄って見えるのでスマトラトラが本日の目的其の弐です。
鳥類はゲージ越しなので撮影しにくいのでパス。ボルネオオラウータンは暑さでどこかでお休み中で姿を見る事ができずに残念!
続いては「亜寒帯の森」。
トンネルをくぐって亜寒帯の森に入るとすぐ右手に岩場を模した場所があり、仲良くオスメス二頭のゴールデンターキンがいたので撮影。
レッサーパンダは木の上でお休み中で顔がよく見えなかったので画像がなし。鳥類はゲージが邪魔なのでパス。アムール虎は高齢のため本日は体調不良でお休み。
フンボルトペンギンだけは岩場で休憩したり元気よく泳いでいたので撮影。
北極熊は厩舎でお休み中。(少しだけ姿は見えましたが・・・。)
次は「オセアニアの草原」。
カンガルーです。
アカカンガルーと背筋木登りカンガルー。
同じカンガルーですが片方は樹上生活のため、どちらかというと猿に近いような姿をしています。
ぴょんぴょんと跳ね回るカンガルーを見たかったのですが、暑さのため日影で横になって休憩中のカンガルーが多かったです。
続いて「中央アジアの高地」
テングザルですが、今年6月にズーラシアにやってきたそうで、現在日本ではテングザルを見る事ができるのはここだけだそうです。
まだ、子供なので鼻は天狗のように長く大きくなっていないそうです。
目的其の参終了。
他にはチベットモンキー、ドール、モウコノロバを飼育。
次は「日本の山里」ですが、姿を隠したり被写体として面白くなかったりしたので今回はパス。
「アマゾンの密林」
何と言ってもヤブイヌ!
オオアリクイの場所と本来の場所の2ヶ所で飼育されています。
何か犬の進化の途中のような姿。歩き方もちょっと不器用な感じを受けます。
私としてはアマゾンの密林のゾーンではヤブイヌで満足。(目的其の四)
右の画像はコモンウーリーモンキーですが、後ろ姿が気に入ったので撮影。
猿って結構筋肉質ですね。
ズーラシアの一番奥、最後のゾーンは「アフリカの熱帯雨林」と昨年はなかったのですが「チンパンジーの森」
目的はオカピー(目的其の五)
偶蹄目キリン科の動物。シマウマのような模様の入ったがお尻ポイント!
ただ、今回始めて見たアフリカタテガミヤマアラシの立派な棘には感動!
記念に抜け落ちた棘でももらえたら最高なんですが・・・。
他にもは虫類などは展示されていますが混雑していたのでスルー。
アカカワイノシシと樹上のチンパンジーを撮影。
帰路は自然体験林を歩いて退園ゲートへ。
駐車場代(千円)を精算して帰路へ。
サッサと見て歩いて2時間程度ですが、ゆっくり休憩しながらであれば3-4時間は掛かるでしょうか?
膝の調子も良くなって来たので来週辺りは散歩が復活?
では。