なんとなく気になって本屋さんで購入した「大人の科学」。
付録はテルミン。
ロシアの電子楽器。
部品としては非常にシンプル。
各パーツをねじ止めするだけ!
組立て時間は十数分ほど。
大変なのはこれから。
組み立てて電源を入れますがウンともスンとも音がしません。
チューニングが必要だと言うことですが、チューニング棒を差し込む穴を覗き見ると説明書とはちょっと異なります?
再度、ケースを開けて確認するとポロリと落ちてきたのが左の部品。
ケースをはめ込む時に取れたようです。
部品をはめ込んでケースを閉じてチューニングですが、何かしら音はしていますが、楽器の音ではありません。
チューニング棒を片手に調整すること30分!
諦めました。
企画倒れです。出来上がった楽器を楽しむのが正解のようです。
付録はテルミン。
ロシアの電子楽器。
部品としては非常にシンプル。
各パーツをねじ止めするだけ!
組立て時間は十数分ほど。
大変なのはこれから。
組み立てて電源を入れますがウンともスンとも音がしません。
チューニングが必要だと言うことですが、チューニング棒を差し込む穴を覗き見ると説明書とはちょっと異なります?
再度、ケースを開けて確認するとポロリと落ちてきたのが左の部品。
ケースをはめ込む時に取れたようです。
部品をはめ込んでケースを閉じてチューニングですが、何かしら音はしていますが、楽器の音ではありません。
チューニング棒を片手に調整すること30分!
諦めました。
企画倒れです。出来上がった楽器を楽しむのが正解のようです。