多少の不快な事があってもまぁいいかで済ます事も多い私ですが、今日夕刊を読んで、ちょっと待てっ!と思った記事。
夏場の電力需要増大に向けて枝野官房長官の国民生活の大幅見直しを含む節電は理解できます。
電車の本数が減ってホームでの待ち時間が増えた事や混雑することは我慢できます。
オフィスで消灯して暗い中、パソコンを操作して夕方に目が疲れ切ってしまうのも我慢します。
計画停電も我慢します。(どうにかしては欲しいですが)
ただ、ちょっと待てと思ったのが、与謝野経済財務相の発言。
「電気料金体系を変えるべきでないか。」
電気代の値上げ!?
頭に浮かんだのは電気代を高くすれば、使用量が減ると単純に考えたんだろうなということ。
お金が払えないから使わないだろう。(お金を持っている人は電気を使える。)
お金を持っていない人は電気を使うのを減らすの構図。
値上げした分の利益は東電の利益。東電保護政策?
3メガバンクに1兆円を超える融資依頼をしていることに関係している・・・・・・?
ちょっと不快です。
夏場の電力需要増大に向けて枝野官房長官の国民生活の大幅見直しを含む節電は理解できます。
電車の本数が減ってホームでの待ち時間が増えた事や混雑することは我慢できます。
オフィスで消灯して暗い中、パソコンを操作して夕方に目が疲れ切ってしまうのも我慢します。
計画停電も我慢します。(どうにかしては欲しいですが)
ただ、ちょっと待てと思ったのが、与謝野経済財務相の発言。
「電気料金体系を変えるべきでないか。」
電気代の値上げ!?
頭に浮かんだのは電気代を高くすれば、使用量が減ると単純に考えたんだろうなということ。
お金が払えないから使わないだろう。(お金を持っている人は電気を使える。)
お金を持っていない人は電気を使うのを減らすの構図。
値上げした分の利益は東電の利益。東電保護政策?
3メガバンクに1兆円を超える融資依頼をしていることに関係している・・・・・・?
ちょっと不快です。