定期通院のために普段通りの期間に起床。
食事もとらずに病院に行って、帰って来てから朝食を兼ねた昼食。
本日のメインはビニルハウスの組立と倒れたサボテンの植替え。
先ずは土を買いにホームセンターへついでに横長の鉢を一つ購入。
ベランダにレジャーシートを敷いてバラしたいたビニルハウスを組立。
ビニルを被せるとかなりハウス内は高温。湿度も高く早々に脱出。
被害を受けていないサボテンをハウス内へ収容して、被害を受けたサボタニは外へ。
階段の上り下りだけでも結構、足腰に鈍い痛みが・・・。
食事もとらずに病院に行って、帰って来てから朝食を兼ねた昼食。
本日のメインはビニルハウスの組立と倒れたサボテンの植替え。
先ずは土を買いにホームセンターへついでに横長の鉢を一つ購入。
ベランダにレジャーシートを敷いてバラしたいたビニルハウスを組立。
ビニルを被せるとかなりハウス内は高温。湿度も高く早々に脱出。
被害を受けていないサボテンをハウス内へ収容して、被害を受けたサボタニは外へ。
階段の上り下りだけでも結構、足腰に鈍い痛みが・・・。
土から完全に抜けたサボテンから植替え。子宝、希望丸、雪月、大虹、雪晃。
白星は無事だったんですが、玉翁が被害を受けたんで、白星を大きい鉢に変えたかったんで鉢替。
4種類(尾形丸、ルチランス、河内丸、新天地)の寄植えから3つ細長い鉢に植替えて、
空いた場所に四角鸞鳳と般若を植え込み。
ロビビオと姫春星、臥牛、月世界は減った分の土を入れ込んで終了。
白星は無事だったんですが、玉翁が被害を受けたんで、白星を大きい鉢に変えたかったんで鉢替。
4種類(尾形丸、ルチランス、河内丸、新天地)の寄植えから3つ細長い鉢に植替えて、
空いた場所に四角鸞鳳と般若を植え込み。
ロビビオと姫春星、臥牛、月世界は減った分の土を入れ込んで終了。
セッセとベランダへサボテンを運び込んで全てを収容。
汗だくになるし、腰は鈍痛。
久しぶりに足元を気にせずに部屋の中を歩けるようになりました。
久しぶりに足元を気にせずに部屋の中を歩けるようになりました。