iPod ToouchからiPhoneになり、通信機能が標準になったんで撮影してすぐに送信が当たり前。
散歩の途中に見掛けた昆虫の名前が判らずモヤモヤ。
そんな人にオススメ。
虫判定器
使い方は簡単。アプリを起動して写真を撮るだけ。
画像はアプリ内の「虫かご」に保存。
後はクラウドのサーバーに画像を送信するとしばらく(数時間から数日)すると回答が送られて来て、再度アプリを起動して「虫かご」を見ると昆虫の名前が記載されており、画像にタッチすると詳細な情報を確認できる仕組み。
私は今のところ「オオスカシバ」の幼虫と「ナナホシテントウ」しか撮影していませんが、数が増えたら個人の昆虫図鑑ができそうです。
画像で自動判別しているのか、人手を使って作成しているのかは良く判りませんがこのアプリは凄いです。
草花版もあれば・・・。
Safety Sight
損保ジャパンのアプリ。
色々と機能はあるようですが、ドライブレコーダ機能・前方自動車接近アラート・安全運転診断など
iPhoneをCarグッズとして利用できるアプリです。
ただ、車載用のフォルダも持っていないのでまだ、未使用。
ドライブとなれば数時間が当たり前、シガーソケットから充電できるiPhone5用の機器は販売されているんでしょうかね?
散歩の途中に見掛けた昆虫の名前が判らずモヤモヤ。
そんな人にオススメ。
虫判定器
使い方は簡単。アプリを起動して写真を撮るだけ。
画像はアプリ内の「虫かご」に保存。
後はクラウドのサーバーに画像を送信するとしばらく(数時間から数日)すると回答が送られて来て、再度アプリを起動して「虫かご」を見ると昆虫の名前が記載されており、画像にタッチすると詳細な情報を確認できる仕組み。
私は今のところ「オオスカシバ」の幼虫と「ナナホシテントウ」しか撮影していませんが、数が増えたら個人の昆虫図鑑ができそうです。
画像で自動判別しているのか、人手を使って作成しているのかは良く判りませんがこのアプリは凄いです。
草花版もあれば・・・。
Safety Sight
損保ジャパンのアプリ。
色々と機能はあるようですが、ドライブレコーダ機能・前方自動車接近アラート・安全運転診断など
iPhoneをCarグッズとして利用できるアプリです。
ただ、車載用のフォルダも持っていないのでまだ、未使用。
ドライブとなれば数時間が当たり前、シガーソケットから充電できるiPhone5用の機器は販売されているんでしょうかね?