散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

恒例の・・・。

2013-03-10 19:15:19 | 日記
毎月恒例のお墓参り。
なるべく車を動かそうとあちらこちらへ。
先ず最初はガーデニングセンター。
暖かくなって来たんですので、庭草にめぼしいものがないかと店内をぶらついて購入した二鉢。
色々とカラフルな花の中で甘い香り漂ってまして
どの花から匂っているかと鼻を頼りに見つけた一鉢。
そして、もう一鉢はサボテン・多肉コーナーで見つけたもの。
横から見ると何も植わっていない鉢のようですが、土に貼付いたように二枚の大きな葉っぱだけの多肉。
育てるとどんな形になって行くのか興味が湧いて来て購入。
この薄っぺらい葉っぱが増えるのか、厚みを増すのか色々と想像してみるだけで楽しくなりました。
次には目的のお墓参り。
墓石を簡単に雑巾で拭いて花立てを洗って、水鉢に水を注いで線香を供えてお墓参りは終了。
次には仏壇仏具屋さんに行ってお線香を購入。
先月、お供物として持参したお線香の香りはどんなものかと気になっていたんで、同じものを購入。

更に足を伸ばして新横浜にある観賞魚屋さんへ。
日本バラタナゴの産卵には二枚貝が必要と判ったんで売っていれば買おうと思い寄り道。
ドブ貝(名前が凄い)と言う名前は判っていたんで、水槽を眺めながら探索。
値札が見つかったので店員さんに声を掛け、購入の意思を伝えると水槽の中に手を入れて砂の中から探し出して握った掌を開くと
でっかい二枚貝!
日本バラタナゴが卵を産みつけるので、シジミかアサリ程度の大きさを想像していたんですが・・・。
大きくてビックリしました。
3匹まとめ買いでお得な値段だったので3匹と頼んだんですが、1匹しか見つからずに済んで良かった。
こんな大きな貝が60センチ水槽に3匹もは無理。

科・属名:イシガイ科ドブガイ属
ドブガイ1匹だけではせっかく来たのにと思い、ついでに淡水シジミを購入。
こちらは小さいので3匹買っても大丈夫と思い、3匹を注文。
ただし、こちらも同じように店員さんが砂の中に手を入れて探して見つかったのは2匹。
多少大きさに違いがありましたが2匹で良しとしました。
魚は水槽に入れる時に水合わせをするので、念のため貝も水合わせをした方が良いかと尋ねると「ドブ貝はそのまま入れて大丈夫ですが、シジミはして下さいとの事」
ドブ貝も入れる前にビニル袋ごと水温合わせをして投入。
シジミはしっかりと水質も合わせて投入。
スーパーで売っているシジミは淡水ではダメなのかとふと疑問に思いましたがどうなんでしょうかね?
更に更に足を伸ばしてホームセンターへ。
産卵場所を確保したんで、日本バラタナゴを追加しようと思い3匹購入。
今いる日本バラタナゴは大きさに差があるんですが、今回購入した日本バラタナゴは小さい方と同じサイズ。
大陸バラタナゴも売っているお店なんで、ひょっとして大きい方が大陸バラタナゴ?
雌雄の違いなのか、成長の違いなのか判別不能。
これで買物ドライブは全て終了。


魚は動きがあるのでそのまま動画撮影できますが、貝の動きはほとんど変わらないのでそのまま撮影してもどうかと思い
インターバル撮影のできるrecoloで撮影

1分間隔、24コマ/秒で撮影。5秒の動画なので2時間の変化です。

マッソニア プスツラータ
科・属名:ユリ科マッソニア属
薄く大きい葉っぱが二枚だけ。
表面は細かいデコボコがあり光沢のある葉は厚さの違いはありますが、臥牛に似ています。
帰宅後サイトで調べてみると中央部からシベだけのような花(イソギンチャク?)を咲かせるそうです。
ただし、残念ながら花期は1月から2月。更に4月から5月に葉が枯れ始め、夏には葉が枯死して休眠。
するとこれからは・・・。
しっかり、育てて来年に期待!

ネメシア メロウ ロイヤルブルー
科・属名:ゴマノハグサ科 ネメシア属
花期は春と秋。
水槽に投入してみましたが、ドブ貝は大きいです。
観賞魚屋さんでは砂に潜ってましたが、我が家の水槽でも潜るのでしょうかね?
一晩置いて明日の朝、どうなっているか確認します。
潜るようなら姿を見るのは今日が最後かも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする