昨日の運転疲れで本日はゆっくりと起床。
昼過ぎに今回の坂東三十三観音めぐりのきっかけとなった弘明寺へ参拝。
京急弘明寺駅で下車して改札を抜け階段を下り弘明寺坂を下って瑞応山 弘明寺へ。

前回は駐車場から本堂に向かいましたが、今回は山門をくぐってお寺へ。


石段を登って本堂へ。
境内の鐘撞堂やお地蔵さん、七ツ石などを見た後に本堂の安置されている十一面観世音菩薩にお参り。
御朱印をいただいている間に大黒様や歓喜天などを参拝。

墨をたっぷり使って書かれていたので、裏にも染みておりました。
その後、商店街を往復して散策して帰路へ。
昼過ぎに今回の坂東三十三観音めぐりのきっかけとなった弘明寺へ参拝。
京急弘明寺駅で下車して改札を抜け階段を下り弘明寺坂を下って瑞応山 弘明寺へ。

前回は駐車場から本堂に向かいましたが、今回は山門をくぐってお寺へ。


石段を登って本堂へ。
境内の鐘撞堂やお地蔵さん、七ツ石などを見た後に本堂の安置されている十一面観世音菩薩にお参り。
御朱印をいただいている間に大黒様や歓喜天などを参拝。

墨をたっぷり使って書かれていたので、裏にも染みておりました。
その後、商店街を往復して散策して帰路へ。
