藻が繁殖してしまい、先週出来るだけ取り除いたんですが、全部取りきれるはずもなく現在も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/d8a5d3eba5b882a28312398379650c66.jpg)
しっかり繁殖しており、キリがないので、Webで調べ、ヤマトヌマエビが食べるという記載があったので本日購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/00d3f22b536731ad263432ddb2074e93.jpg)
早速仕事に取りかかってくれたお湯ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/d8a5d3eba5b882a28312398379650c66.jpg)
夕方見ると投入した5匹全部が流木の上に集合。
藻がゆらゆらとしております。
あまり長すぎると食べないのか?
状態を見て明日、藻を簡単に取り除いて経過を見てみる事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/d8a5d3eba5b882a28312398379650c66.jpg)
しっかり繁殖しており、キリがないので、Webで調べ、ヤマトヌマエビが食べるという記載があったので本日購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8e/00d3f22b536731ad263432ddb2074e93.jpg)
早速仕事に取りかかってくれたお湯ですが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/d8a5d3eba5b882a28312398379650c66.jpg)
夕方見ると投入した5匹全部が流木の上に集合。
藻がゆらゆらとしております。
あまり長すぎると食べないのか?
状態を見て明日、藻を簡単に取り除いて経過を見てみる事にします。