散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

キーッ、カッコン、カコン。

2009-01-22 22:41:58 | 日記
サイトを見ていてクリックした途端にくるくる回るディスクポインタ。
(Windowsでいう砂時計)
待てど暮らせどくるくる回るだけ。
強制的に電源off。
再起動してみましたが、ーッ、ッコン、カコン。とディスクの音がするだけで起動しません。
いきなり、ハードディスクの故障でしょうか?
内蔵ディスクは何年か前に増設して新しい方にOSを入れて、古い方はデータ用にしていたんですが、どっちが故障したんでしょうか?
取りあえず、ケーブル類を全て取り外して古い方のハードディスクを外して再起動!
無事、起動しました!
大切なデータは外付けHDDに保存してあるので取りあえずは問題ナシ!
外した事に寄り気持ちですが、起動が速くなったようです。
備えあれば憂いなし!
今のMacを使って約10年で2本目くらいでしょうかね?
HDDの寿命として4-5年。まぁ妥当でしょうか?
消耗品ですね。
皆さんもデータのバックアップはくれぐれもお忘れなく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食堂ホール

2009-01-22 12:54:20 | 昼飯
川崎新興和ビル?
今まで何回か、このビルに研修参加してますが、初めて二階に食堂があることを知りました(@_@)
何だかよく判らない本日のランチ!
トマトとポテトサラダ、チーズを肉で挟み込んだ(包み込んだ)ものがメインで他にはご飯と味噌汁、小鉢。
ご飯大盛で730円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてさて。

2009-01-21 23:48:42 | どうでもいい話
テレビコマーシャルを見て気になっていたもの。
会社帰り本屋さんで見掛けて買っちゃいました。
中を開けて見るとしっかりとした重量感のある部品。
DeAGOSTINIの天体模型太陽系をつくるです。
創刊号は790円で手頃な値段。
次からは1790円と割と良い値段ですが、10号くらいで完成するならばトータルで2万円弱でそのくらいでコマーシャルで見た模型が帰るならばと思って買ったんですが・・・。
中身の冊子を読んでいて本シリーズは全52号を予定
1,790円×51冊ということは・・・。
91,290円
かなり、高価なものです。しかもこれから毎週発売!
完成は今年末
どうしたもんかと悩みます。
しっかりした作りで良いんですよねぇ。

食玩のようにおまけが目当てで買う雑誌。
シリーズ全て買わないといけないところがミソでしょうか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元寶楼

2009-01-21 13:15:58 | 昼飯
年明け初です。
今年もお世話になりにますと挨拶。
海老そばと小チャーハン700円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸仙

2009-01-20 12:10:14 | 昼飯
武蔵小杉です。
丸仙です。前回は中盛りの麺の多さの反省を含め普通盛り!
味は味噌。
開店とともにほぼ満席!
滑り込みセーフ(^-^)v
大盛に半ライスを注文した学生がいたので、完食するか興味のあるところでしたが、行列も出来てたので、早々に食べて店を出ました。
次は塩味!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来々軒

2009-01-19 16:24:44 | 昼飯
夕方になってやっと昼食
オロチョンラーメン辛さ10倍!
真っ赤です。
食べている最中に唇がピリピリ、汗はダラダラ、胃はポカポカ!
刺激的な辛さが旨い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カチャカチャ、ポチッポチッと

2009-01-18 22:41:47 | どうでもいい話
昨日の歩き過ぎと地図サイトへの投稿作業で本日は終日家にいました。
元々プロバイダーはソネットなのでそちらの地図サービス(buzzmap)と画像サービス(So-net Photo)を利用しているので画像を呼び出しながら地図上に地点を登録。先週の横浜瀬谷八福神めぐりの地点も併せて登録したので思いの外作業が大変でした。
現在利用しているのは実際のルートを記入すると標高や距離を表示してルート上を動いてくれるALPSLAB baseと地図の精度と動作の安定性で利用しているGoogleマップ
画像に関してはALPSLAB baseに画像が利用できるという事でFlickr!
動画はClipLifeと色々分散させて選んで使っています。

ほぼ、一日中カチャカチャ、ポチッポチッとでした。

息抜きに水槽を眺めパシャッ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢から希望へ -その2-

2009-01-17 22:12:42 | 散歩
飯島稲荷神社本興寺を目指して割と車の往来が多い道を歩いて行きます。かなりスピードを出して走る車が多いので道路の横断は注意が必要です。
車の往来も多いので住宅街の道を歩こうと中屋敷バス停前の交差点を左に入り見つけたのが正一位飯島稲荷神社。
隣の民家の表札を見ると飯島さんでしたので、飯島家の稲荷神社でしょうか?
本興寺山門本興寺突き当たりのいちょう小学校の校舎を左手に眺めながら信号を右に曲がり坂の途中に本興寺があります。
鳥居をくぐり参道を進むと仁王様が鎮座している朱塗りの山門が見えて来ます。
本堂の彫刻は必見です。
稲荷社左側の歩道はかなり狭く、反対側の歩道を見るとガードレールがあり少しは歩きやすそうと見ていると小さい神社がありました。
ここまで神社仏閣を見て来ましたのでついでに撮影しましたが、地元の小さな社なのでしょうか、稲荷社とのみ書かれておりそれ以上は不明。
松並の交差点を左に曲がりすぐ右手に柳明神社があります。
柳明神社柳明神社(拝殿)柳明神社(六地蔵)祭神は天照皇大神、大山咋命で由来によると『廃寺になった鎌倉郡観音24番札所大石寺跡に、村境の伊勢山に祀られていた神明社を遷したものです。昭和50年に柳神明社と改められました。
大石寺が廃寺になったとき本尊の観音像を阿久和村の観音寺に預けました。その後、村に不幸が起ったため、境内に観音堂を建て観音像を安置しました。神社裏の道の分岐点には、八王子道(鎌倉道)と神奈川道の道標が立っています。神社前には柳明天満宮もあります。』
道標?
道標道標ならば是非ともチェックしなければ・・・。
古道を歩いていると道祖神や庚申塔は見掛けますが道標はめったにありません。
神社を抜けて裏の通りを歩くと確かに分岐点の角にありました。
南 大山道 北 八王子道と読めます。先程の解説からすると大山道が神奈川道なのでしょうか?
その内、これらの古道も歩いてみようかと思いました。
ここからコース案内によると次の熊野神社までは約47分。ほぼ、直線道路!
迷子になる心配はありませんが、ただ歩くだけはつまらないと思いながら日向山を登って下ってたらたらと・・・。
和泉川宮沢遊水池山谷道祖神・双神塔途中の和泉川宮沢遊水池で休憩。(-。-)y-゜゜゜
ひたすら歩くしかないと諦めつつダイエーを過ぎてふと左手に何かを見たような感じがして振り返ってみると石塔?
解説を読むと山谷道祖神・双神塔というそうでここ阿久和町山谷に建てられている道祖神は、五輪塔でその芝付石から上に七七道祖神と刻まれており、瀬谷区内では唯一の珍しいものだそうです。
そのまま地図に沿って歩いて行くと原小学校の脇に『ふるさとのさんぽ道 熊野神社450メートル』の標柱を発見!
ふるさとのさんぽ道というコースがあるようです。
地図の道より近道のようなので標柱の通り学校脇の道に入って行きました。
熊野神社熊野神社(神楽殿)突き当たりの信号を右に曲がって下り坂の途中、左手の石段を登ったところに熊野神社があります。
祭神は伊邪那岐命、伊邪那美命、諺坂姫命。
熊野神社(拝殿)社伝によると、安和の頃 (968~970) から当地区の人々は、こんもりと茂ったこの森を “天神地祇の御座所" と敬い木を切ることを禁じて “まつりの場所" としていましたが、弘和の頃 (1381~1384) 小さな社を建てて祀りました。江戸時代には、阿久和を知行した安藤治左衛門定喬は社事に率先したといいます。現在の社殿は、明治6年 (1873) の建立で、拝殿は数々の彫刻で飾られています。江戸時代から守り続けられている9月19日の例祭には、神職により「湯立神楽 (湯花神楽) 」が行われ、氏子による阿久和囃子が奉納されます。
神楽殿は、相模歌舞伎などを演じるための芝居小屋として昭和9年(1934)に建築されました。日本三大歌舞伎の一つである相模歌舞伎は地芝居として昭和30年代中頃まで演じられていました。その後、神楽殿は地域の人々の踊りや歌など祭りの場として利用されて来ました。
横浜市教育委員会文化財局だそうです。
さてここからコース案内によれば希望ヶ丘の駅までは30分程度。
善部神明社善部神明社(拝殿)ひたすら歩いて帰ろうと思いましたが、途中見掛けて寄ってみました善部神明社。
祭神は伊弉諾尊、伊弉冊尊。
お隣というか、裏手には妙蓮寺。昔は神仏習合で同じだったんでしょうか?
境内の裏ではつながっているのかよく確かめませんでしたが、取りあえず一旦石段を下って隣の妙蓮寺へ。
妙蓮寺妙蓮寺(鐘撞堂)妙蓮寺(本堂)日蓮宗のお寺のようです。
石段は題目坂と呼ぶそうで題目を唱えながら登るのでしょうか?
南無妙法蓮華経
参拝、お墓参りしている方がいたので、早々に引き上げました。
相鉄希望ヶ丘駅相鉄希望ヶ丘駅(絵馬かけ)地図通りガソリンスタンド横を曲がり道なりに進んでゴールの希望ヶ丘駅です。
こちらも絵馬掛けが用意されていました。
何か願を掛けた方が良いかとも思いましたが、帰る事優先でホームに行き電車に乗って帰りました。
2週続けて『8福神めぐり』に『ゆめから希望の神社仏閣まわり』
開運?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢から希望へ -その1-

2009-01-17 20:26:52 | 散歩
さて、シャレたタイトルになった今回の散歩。
前回に引き続き相鉄の発行している『駅からさんぽ 冬号』に掲載されている散歩コースなんです。
相鉄の駅のゆめが丘駅から神社仏閣を廻って希望ヶ丘駅向うコース名は『開運を求め、夢から希望へ向かう』です。
しかも、3月31日までの期間中はゆめが丘駅または希望ヶ丘駅で硬券乗車券が販売され絵馬とお守り風のECOカイロが付いてきます。
といった言葉に踊らされてしっかり歩きに行って来ました!
相鉄ゆめが丘駅スタート駅のゆめが丘駅。
ホームの階段を降りるとそこには絵馬掛け。
しっかりとサービスしています。相鉄の絵馬を手に入れた人がどこか勝手に絵馬を掛けたら問題ですし、どこに掛ければ良いかという利用者のためにしっかり準備していました。
改札を抜け、窓口で私も硬券乗車券と硬券乗車券のホルダーを購入。
だいたいの方向を決めて歩き始めましたが、しばらくすると『下飯田の左馬神社はどちらの方向へ行けば良いんですか?』と尋ねて来るお年寄りがいまして、その方の右手ににぎっているものを見ると私と同じ『駅からさんぽ』
確かに描かれた地図は正確性に欠けていますので、土地鑑というか方向感覚がないとちょっと判りづらいかと思います。
私も同じ方向を目指すので付かず離れずで歩いて行きましたが、反対側から来た散策ツアーのお年寄りの集団に道を尋ねたついでにその集団のコース地図を頂き、同道となったおじいさんに手渡し、私は携帯電話の地図サービスを使って道案内役に。
高台から下飯田左馬神社へ向う道に降りたところでおじいさんは富士塚団地公園にある飯田氏の碑を見に行きたいと言ったので、たいたいの場所を教えて、同じコースですのでまた会えたらと言って別れて私は下飯田左馬神社へ。
下飯田左馬神社下飯田左馬神社(拝殿)下飯田左馬神社(堅牢地神塔)下飯田左馬神社(石仏)下飯田左馬神社(道祖神)
通りの途中から右の細い道へ入った先に七サバ神社のひとつ下飯田左馬神社はあります。
先程、地図をもらい別れたお年寄りの集団がいたんでちょっと驚きです。
逆方向に進んだ人達が先に来ているなんて遠回りしたんですねぇ。
会話をしたおばあさんが私に気付いて遠回りの道を教えたのではないかと気にされて話しかけて来ましたが、お気遣いありがとうございますと返答をし集団が次に移るのを待って撮影。
おじいさんが一緒にいないのも気にかけているようでしたので別の場所を見てから来ると伝えておきました。
撮影をしていると先程別れたおじいさんが追いついて来ました。
おじいさんには先程のおばあさんとの会話を伝え、相鉄の駅からさんぽには書かれていないが、この先で通りに出たところで道を渡った奥に進んで行くと江戸時代の俳人美濃口春鴻の生家がある事を伝えまた、別れました。
三柱神社三柱神社(拝殿)三柱神社(道祖神)以前、横浜の歴史散歩と言う事で訪ねた三柱神社。
菅原道真を祀る天神社、大山昨命を祀った日枝社、豊受気媛を祀った神明社を合祀している。境内には各社から遷された蚕供養塔や庚申塔があります。
次は上飯田団地近くにある個人宅のイヌツゲの垣根。
神明神社イヌツゲ(横浜市名木古木)途中にあった神明神社。祭神は天照皇大神、応神天皇、春日大明神。
イヌツゲの垣根(横浜市名木古木)ですが、これだけのものは手入れも大変だと思いますが、どのくらいの年月が掛かるものなんでしょうか?
民家の間の細い道を抜けて行くと・・・。
村社飯田神社村社飯田神社
七サバ神社のひとつ
祭神は源義朝、大山咋大神、宇迦之御魂大神 。
神社に鐘があるのは珍しい?
村社飯田神社(鳥居)村社飯田神社(拝殿)村社飯田神社(地蔵像・七観音像)村社飯田神社(庚申塔・道祖神)村社飯田神社(鐘撞堂)
その2へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつ乃家

2009-01-16 12:47:19 | 昼飯
ミックスです!
海老2本にヒレ1枚、1200円。
お好みで注文するので値段はその都度、確認する必要はありますが、まぁ妥当なお値段かと思います。
サクッとした衣の中には半生の海老!
下味のコショウが味のアクセント!
ヒレは半分にカットされてますので、ヒレ半分と海老1本でご飯を一膳!
ご飯と味噌汁、キャベツはお代わり自由なので、ご飯をお代わりして残りも同じように食べました。
気分的には二回食事をしたようなもの?
満足満腹の食事でした。((o(^-^)o))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする