散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

カレーとハンバーグのお店 バーグ 戸部店

2016-05-12 13:32:47 | 昼飯

生大。これで通じます。
正式にはスタミナカレー生卵乗せ、ご飯大盛。
生卵が割れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきよし

2016-05-11 12:42:47 | 昼飯
ゴールデンもつで昼食とも思ったんですが、ホルモンは顎が疲れるので、たまには違う店と思い隣のお店で昼食。
スナックのようなカウンター席とテーブル席のお店。

オムライス。カレーとハヤシ、ケチップの中から掛けるソースを選択。
どれでもお値段は730円で一緒。
久しぶりのオムライス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築地食堂 源ちゃん

2016-05-10 12:32:12 | 昼飯
昼休みも30分を過ぎると一段落するようで並ぶ事なく店内へ。

日替り丼はしらすネギトロ丼と豚バラ生姜焼き926円。
魚料理と肉料理を一緒に食べる事はほとんどないので斬新。
ネギトロが水っぽいというか味が感じられない。
煙草の吸いすぎなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Chef's Green

2016-05-09 12:23:19 | 昼飯
月初ではないんですが、連休明け食事のワクワク感がなく、カレーでいいやとという気分でカレー。

キーマカレー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィーク恒例の

2016-05-07 16:10:06 | 散歩
残り二日。
毎年恒例とも言えますよこはま動物園ズーラシアへ散歩を兼ねて行ってきました。
そして今回、今更なんですが自宅近くのバス停からズーラシアへ直行するバスが運行されていることを発見。
今まで相鉄鶴ケ峰駅からバスに乗って移動していたんですが乗り換えなしは楽で良いです。

バスは正門と北門の順に停車。
いつもは正門から入場しますが、今回のメインといいますか目的はサバンナのチーターとミーアキャット。
私だけを残してみんな正門で降りる中、終点の北門まで乗車。
北門から入るとすぐそこはアフリカのサバンナ。


キリン、シマウマ、エランドがお出迎え。
時計回りに回りながら前回見られなかったクロサイをじっくり観察。


行ったり来たりしつつチーターを観察しながら撮影。
二頭はいるんでしょうか、一頭はガラス越しに観察。こちらは割とウロウロと動いています。
もう一頭はグターと寝そべった状態で時より頭だけを起こしていました。

広い場所でお互いに近づいてはいませんが、キリンやシマウマ、エランドとは囲いなしで飼育されているんですからちょっと驚き。

ミーアキャットはさすがに小動物なので別囲いで飼育。
今年生まれたミーアキャットでしょうか、小さいのがうろちょろ。
親は高い場所で立ち上がってお約束の警戒中。



サバンナも満喫したのであとは正門から帰るだけ。
赤革イノシシはお約束で見学。
クマとオラウータンは珍しく姿を見せてくれていたので撮影。


ズーラシアで忘れてならないのは、オカピ。
日本ではここズーラシアと上野動物園、横浜市金沢動物園の3園のみで飼育。
ズーラシアで繁殖に成功。

キリン科ということで顔を見るとキリンに似ていないことはないと思います。

オカピを見たあとはこのままわんぱくの森を通って帰ろうかと思いましたが、
スマトラトラは見ておかなかればならないと思い、普段とは逆順になりますがアジアの熱帯林ゾーンへ。


普段は観察小屋からのガラス越しでみますが、いつもと違う場所からもスマトラトラが観察できたので撮影。
やはり、トラの持つ風格。
かっこよさナンバーワンですね。

デジカメで撮影した動画を編集しましたが、iMovieのテンプレートを使って動画、画像を取り込んでみましたが・・・。
何かズーラシアコマーショルのような出来栄え。
よこはま動物園ズーラシア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京十社めぐり。残り4社。

2016-05-05 19:57:07 | 散歩
天気も良く、昨日は休養したので本日は残りの四社めぐり。
神田神社から廻るか遠くの王子神社から廻るか、考えて遠くから戻って来る順路に廻ることにして王子神社からスタート。
王子駅北口を11時に出て、すぐのはずが・・・。
ルート案内が道無き道を指示していまして右往左往。
音無親水公園沿いを行って戻ってスマホで場所を確認して坂を登って神社裏手に到着。


正面からの画像も押さえておかなければと通りに出て撮影。
お参りを済ませて御朱印所へ。


摂社の関神社には「毛塚」。髪の祖神だそうで、髪の毛が気になって来た今日この頃、一応お参り。
東京メトロ南北線を目指しますが、方面から左に下って橋の手前を下に降りると音無親水公園。
最初からこちらの道で来れば早かったと反省。


かなり独特な書体です。


東京メトロ南北線王子駅を出発して本駒込駅で下車。
ここから歩いて10分ほどで白山神社。
宮司さん不在で御朱印を頂けない恐れがあると言う情報もありましたが、見事にビンゴ。
社務所のガラス窓には「予め書かれた・・・。」の張り紙。
チャイムを鳴らして神社の方に来ていただくと書き手さん(宮司)は一人しかいないので半紙に書かれた御朱印を配布しているとのこと。
6月のあじさい祭りには宮司さんがいらっしゃるので御朱印帳に記帳いただけるそうです。



体裁を整えるため、御朱印帳の白山神社の場所に画像合成。


次いで根津神社ですが歩くか、地域バスの利用をと思いましたが、急なお腹ゴロゴロ。
駅のトイレを借りるべく、急いで本駒込駅まで戻り、トイレ休憩。
本駒込駅からは東大前駅下車して徒歩10分くらい。
東大の校舎を右手に見ながら右折左折右折で坂を下って根津神社。
つつじ祭りが行われており、すごい人出。
観光バスが仕立てられて訪れている人も多数。


当然のことながら参拝するにも行列、御朱印を頂くにも行列。


奉拝の文字と参拝の日付のみ手書きであとはスタンプ。


お次は東京メトロ千代田線根津駅から湯島駅。
10分弱で神田神社裏手に到着。表に廻って正面から撮影と参拝。



御朱印を頂いている間に境内を散策。
布袋さんやら神輿、銭形平次のパネルなどなど。



力石、國學発祥の地碑、銭形平次の碑。


書いて頂いているのを見てはいませんが、ほぼスタンプのような・・・。


これで一昨日と併せて東京十社巡り全て参拝。
十社絵馬も完成。


時間に余裕もあったので東京メトロ銀座線末広駅から三越前(日本橋)へ。
末広駅へ行く途中で秋葉原付近を通過したんですが、やはり行き交う人から感じる雰囲気は異質。
早々に通り過ぎます。

日本橋といえば、東海道五十三次の出発地点。
魚河岸の碑があったり、道路の真ん中には国道の元標があったり。



浮世絵では日本橋の上から江戸城と富士山が見えるように描かれていますが、頭上には高速道路で視線の先にはビルだらけ。
散歩としてはいまいち面白くないコースでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楊貴妃メダカの稚魚と親

2016-05-04 19:39:54 | 水槽の生き物
水槽の清掃をしてガラス面を綺麗にした後は・・・。
稚魚と親メダカを撮影。
まだ稚魚は色が出ておらず、半透明。
眺めていて瞬間的に消える素早さには驚きの連続。

楊貴妃メダカの稚魚と親
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京十社めぐり。とりあえず6社。

2016-05-03 21:46:42 | 散歩
9時過ぎに横浜を出発して東海道線に乗り、新橋で都営浅草線に乗り換えて押上。

振り返って見れば、東京スカイツリー。

まず最初に亀戸天神社。太鼓橋に藤の花。初っ端からすごい人出の中に突入。



東京十社めぐり用の御朱印帳も併せて購入。

落ち着きのある紫の装丁。
御朱印帳 東京十社めぐりの金色の刻印。
最初に東京十社についての説明があり、各神社への主要港通路が記載されており次には各神社間の距離の里数表記。
次の見開きからは右側に神社名と御由緒が書かれており、左は御朱印のページ。


次はバスで移動。
亀戸一丁目バス停まで歩いて門前仲町行きのバスに乗って富岡一丁目バス停で下車して徒歩で富岡神社。
参道の一部が工事中のため、正面から参道を通って入れなかったのが少し残念。


参拝はズラーっと伸びた行列に並びます。
参拝して御朱印をいただいた後は本殿右奥に進んで相撲に関わる石碑を見学。


次は都営大江戸線門前仲町から大門へ。


まっすぐ行けば芝増上寺ですが、今回は芝大門の交差点を左折して芝大神宮。

富岡神社でも見かけましたが、こちらでも本日は結婚式を執り行っているようです。
石段を登り、本殿でお参りして右手社務所で御朱印を頂きました。


昼食を摂り、都営浅草線大門駅から品川まで行き、各駅停車に乗り換え新馬場駅で下車。
京成線内で車両点検を行った関係でダイヤは遅れ気味。
第一京浜を挟んで反対側に品川神社。
今回初めて石段の参道脇にある富士塚を登頂。見晴らしは良です。
江戸時代ならば海が見えたんでしょうが、今は京急線とビル。




次の赤坂氷川神社へのルートを検索すると京急での移動が検索されましたが、ダイヤが乱れていましたので迂回ルートを検索。
すると八ツ山橋からバスで六本木五丁目まで移動して後は徒歩のルートが検索されたのでバスで移動。
六本木は起伏のある場所だと改めて感じました。
ビルが乱立するイメージのある六本木ですが、木々に覆われた落ち着きのある社域。




次は日枝神社ですので、徒歩で移動。
ジグザクに曲がりながら降りて、ちょっと上って下って7、8分で日枝神社到着。


前回訪れた時には開いていた宝物殿は本日は閉められており見学ができず残念。

普通神社の社殿の前には狛犬ですが、ここ日枝神社では神様の使いとして猿が尊ばれているので猿です。



東京十社めぐりでは御朱印を頂くのともう一つ、十社絵馬というものも扱われており、最初の亀戸天神社で台紙(?)となる大きい絵馬も購入して帰宅後所定の位置に貼り付け。
御朱印と絵馬のダブルで収集。


休み中に日を改めて神田神社、根津神社、王子神社、白山神社の四社を参拝予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝大門更科布屋

2016-05-03 12:31:27 | 昼飯
東京10社めぐりの途中で昼食。
亀戸天神、富岡八幡宮、芝大神宮とまだ3社。
1日で周る事は出来るようですが、あと品川神社、赤坂氷川神社と日枝神社を周って帰る予定。
暑くなって来ているのでさっぱりとした蕎麦。
ゴールデンウィーク中ですので、店内は観光客ばかり。
ゆっくりと食事をして食べ終えても動かない人が多く行列。

蕎麦は喉で味わうようにさっさと食べ終えて次の目的地へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shef's Green

2016-05-02 12:05:51 | 昼飯
ゴールデンウィーク中の出社。
午後一会議のため、いつも通りカレーです。

スパイシーポークカレー大盛り520円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする