ずーと気になっていたんですが、三連休初日の天気予報は曇り時々雨。
午前中は床屋に行く予定にしていたので、午後からは水槽のリセット。


水草は茂っているわ、カラス面に苔は付いているわと観賞魚の水槽とは思えない状態。
水を抜いて水草を抜いて、水槽内にセットして置いたものは全て取りさって水で底砂を洗って汚れをしっかりと落とします。
カルキを抜いてバクテリアを入れて1時間ほど濾過器を回して循環。
ちょっとまだ、白濁りしていますが、土壌と苔取り魚(サイアミーズ・フィライングフォックス)を再投入。
清掃中は今までの水をバケツに入れてエアレーションしていたんですが、ドジョウが1匹天に召されました。
メダカ水槽もさ三連休中にやる予定でしたが、多分かなりの肉体労働なので無理かな?