昨日、梅田界隈のギャラリーを廻りました。
そこで話題になったこと
それは
御堂筋のライトアップについて。
企画主旨
大阪のシンボルである御堂筋のイチョウを
イルミネーションで装飾することにより、
美しい「光のまち」としての景観を創出。
大阪を愛する人々に元気や希望を感じてもらうとともに、
他エリアからの来訪を歓迎し、町の賑わい作りを目指している。
会期・時間
2009年12月12日(土)~2010年1月31日(日)
17~23時
現在、御堂筋がとても明るいです。
100万個のLEDを使用してライトアップ。
防犯にも効果があるのではと思うほど
暗闇がない状態です。
しかし
もう少し美しいデザインにできなかったものかと・・・。
う~ん、微妙。
光の棒が立っているだけでは
ちょっとね。
今年は初回ということで
準備期間がなかったのでしょうか?
今後は“光の芸術”と思えるようなライトアップを期待したい。
Yoshie