現在、山生活の厳冬期
今朝は
この冬一番ではないかと感じる寒さでした。
大阪湾から吹き寄せる風は
指すような寒さ&痛さで・・・。
こんな日は
冬眠モードで一日を過ごします。
今日の暖房はストーブ。
その上で
朝から鶏がらスープを作っています。
今、このブログを書いている横で
お鍋がコトコトと音をたてています。
ストーブ調理は
気持ちも暖かくなるので大好き。
すっかり、ほっこりモードなのですが・・・
実は仕事が山積!
今日の日付で印刷屋さんに
原稿データを入稿しなければなりません。
今から数時間、集中してパソコンと向き合います。
ミスなく仕事をこなせますように・・・。
入稿するデータは
ウェブ上では既に掲載しています。
徳永写真美術研究所2015年度カリキュラムはコチラ
現在、受講受付中です。
そ*れ*か*ら
先週、イイコトがありました!
山に引っ越してからは
通販に頼る割合が激増したのですが
心当たりのない荷物が届き
何だっけ?これ?
と
思いながら梱包を解くと
「おめでとうございます」
と
!?
次に見えたのは
即席食品がぎっしり詰まった光景。
おみくじで大吉が出た気分です。
今年、イイコト、更にありそう!
徳永好恵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
現在、2015年度講座、受講受付中!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

