![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1a/1dae22a5fd1a76df6f057ee4fcadd0d2.jpg)
先輩で、長いこと友達してもらってる、まくら製造のプロに、こだわり枕をお安く譲ってもらいました。
中材もこだわりのパイプで、形状も3分割の頭が安定でき、首もとっても楽なまくらです。
おとうさん枕って名称ですが、男性に人気がるようです。
3分割立体構造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3c/b1e3725f706039ea6084f7c6bc8ebcf2.jpg?1665572129)
ピロケースはマチ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/e675383637d46bef4c45ea04a2ac7f8e.jpg?1665572270)
まくら本体に、綿100%のピロケースを掛けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/993ff04cc8188b7cc4b54bc914512522.jpg?1665572473)
まくら本体は、立体キルト構造で、中材のパイプが片寄らないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/c0a1202d4867f0e8bfbd16506942809b.jpg?1665572794)
中材は、ソフトで清潔なパイプ。
パイプの量を調節するこで、自分好みの高さに調整できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/3a6bcc63233b38f329ed977c7e3b395a.jpg?1665573016)
おとうさんの枕という名称ですが、男性に人気の枕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b5/d408666ea7266d4a4af9af3949c8d581.jpg?1665573157)
ちなみに、おかあさんの枕という柔らかめの低めタイプの女性用も人気のようです。
恐らく 山南町の仕事でしょう
加工屋に行ったら 奥さんが 私しか縫えないんです
僕が ひっくり返してみても 分からない
○協さんの 定番でしょう
ゆっくり いい夢を見て下さい あばよ!!
なかなかのすぐれものなんです。
作りも、いろいろ凝っていて、
寝ていると、熟睡できるし、疲れもとれるんで、友人も一緒に買ったのですが、同じ意見で、いいまくらだと思います。
なので、今回このようにブログにアップしたしだいです。