チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 3月の天神さん、ようやく梅も満開 ☆

2012-03-26 04:01:26 | Weblog

3月25日の天神さん。
夕方になってしまったのですが、お参りに行ってきました。

上七軒の歌舞練場の前は、今日から始まる北野おどりの飾り付けがしてありました。
1 



北野天満宮、本殿に。
左側の梅が、ようやく満開です。
たぶん、この梅がこんなに綺麗に咲いているタイミングは、初めてかもしれません。
2 



角度を変えると。
3



本殿を出ると、枝垂れの木が綺麗です。
4



アップにすると、やっぱり綺麗です。
5




違う木ですが、こちらも綺麗。
6



とにかく、満開です。
7




参門の中の赤い目の牛さん。
周りに、梅の花がいっぱいでした。
8



梅苑のなかも、すごいほど満開でした。
9 



灯篭とのコラボ。
10



コラボ 2。
11


夕方で、かなり光量不足だったんでので、色が綺麗に出なかったのが残念でした。


帰り道に、上七軒のお茶屋さん、中里の前を。
北野おどりのポスターが、貼られています。
(ちなみに、料金は4000円・お茶券つきが4500円です)
12



時間の関係で、実際は先に行ったのですが、千本釈迦堂のお亀さん。
この角度だと、鼻の高さが気になりますが、やっぱり綺麗ですね。
13



布袋さんは、いつもどうりおおらかに。
14



そして帰り道、堀川通りの一条戻り橋のたもとに、
ここだけ、早くサクラが咲いています。
15



木じたいは、そんなに大きくないんですが、満開です。
16



一条戻り橋の欄干も一緒に。
17


一日で、梅と桜を写す事ができました。
もうすぐ、楽しみなサクラの季節がやってきます。


今回のおまけ動画。
北野天満宮で、太鼓の奉納がありました。
ずいき祭や紅葉の時期、ほかにも何度か奉納されるようです。


☆ 京都御所の梅林 ☆

2012-03-26 03:41:30 | Weblog

新聞では、5分咲きとなっている京都御所の梅林。
近くまで行くことがあったので、ちょっと寄ってきました。

梅林の一番南側の白梅。 この木は結構、咲いていたんですが。
1 



綺麗に咲いています。
2



梅林の中央に大きな木があります。
かなり、樹齢があると思うんですが、なんの木でしょうか?
3 



梅林の石碑も、まだ寂しそうです。
4



紅い花もあるんですが、もう少しですね。
5



梅林を出る時に、最初の木を内側から。
6


ほんとに、今年は寒かったのですね。
まだまだ、満開にはもう少し時間がかかりそうです。
この東側にも、大きな枝垂れの梅ノ木があるんですが、まったくでした。

北側には、桃林があるんですが、こちらも蕾もまったくのようでした。

この調子だったら、サクラはいつになるんでしょう。


☆ 3月3日は、ひな祭り(2) ☆

2012-03-08 01:17:40 | Weblog

遅ればせながら、今回の移動は自転車を使用しました。

下鴨神社から自宅に寄って、一仕事していざ天神さんへ、
途中で昼食なんですが、時間が大幅にづれ込んでいました。
でも、実際はきっちりした時間は設定していなかったので、まぁイイっか。

昼食の場所は、上七軒の歌舞練場の中にある『 茶ろん 』です。
少し時間がづれ込んでいて正解だったかも、2時半を少し回っていたのですが、
まだ、かなり混んでいました。そして、料理も出てくるのがかなり時間が掛かりました。

食べ終わって、歌舞練場の中を少し見て回りました。
正面玄関です。現在は、なにも公演がないので、茶ろんの看板が出ています。
21



歌舞練場の中です。 この扉のむこうに、舞台&観客席があります。
22 



座席の案内図がありました。
3月25日から、北野おどりが開催されます。
20



北野天満宮に着いたのは、3時30分くらい、しかも本殿にお参りの列は、
かなりの長蛇の列だったので、先に梅園に行くことにしました。
入り口には、5分咲きと書いてあったのですが、御土居のところはほとんど咲いていません。
23 



あかんなぁ、とかブツブツ言いながらも、咲いている木もありました。
24



やはり、白が先に咲くようですね。
25



形が、とても可愛い感じがしました。
26



うしろの大きな木が、根っこも含めていつも絵になります。
27



うしろに、参門が見えます。(このポイントも、いつも写してしまいます)
28 



紅い梅は、咲くときれいなんですが。
29




淡いピンクの梅は、色・形とも今回いちばんのお気に入りでした。
30 



やはり北野天満宮の梅の木は、枝ぶりがとってもすばらしいですね。
31 



今回、一緒に来ている友人、YOPPYさんの写真を1枚。 証拠写真です。
32 



バックの少し傾いた太陽の光が微妙だったんですが、なかなかいい雰囲気が出せません。
33 



梅園を出て、参道を鳥居のところまで行って戻ってきたら、なにやら鳥が・・・・。
34



この牛さん、いつも梅の時期は、シャッターポイントになって忙しいです。
でも、赤目補正をしても、目が赤いのは直らないんです。
35



宝物殿の前も、りっぱな梅があります。
36



本殿の前の参道。
やはり、ここが一番感じがいいです。 人も少し減ってきたようです。
37 



牛さんにも、ご挨拶をしておかないと。
今年の梅の具合はどうですか?  ウン、モーモーやね。
38



そして時間の都合上、順序が最後になってしまったんですが、
本殿に、お参りしました。
39


せっかくの梅園だったんですが、少し残念でした。
次回の土日には、かなり咲くと思うんですが、御土居のあたりはどうでしょう?

それと、千本釈迦堂は早く閉まるので、お亀さん&布袋さんに
お目にかかることができませんでした。 また、お伺いします。

またまた、YOPPYさん1日付き合ってもらってありがとう。
そうや、夕食の高安のラーメン、から揚げ。
僕は、後で気がついたんですが、お昼もチキンカツを食べたんです。
どうりで、1個しか食べられなかったようです。

そして、今回残念ながら参加できなかった、けんつくさん・MIKUさん
次回は、ぜひ参加というか、付き合ってください。


☆ 3月3日は、ひな祭り (1)☆

2012-03-05 03:26:52 | Weblog

3月3日は、全国的にひな祭りです。
大阪の友人YOPPYさんが、北野天神さんの梅園の梅を見がてら、
京都のひな祭り企画イベントも楽しもうということで、やってきてくれました。

天神さんの梅については、けんつくさんMIKUさん夫婦も参加予定だったんですが、
ご都合がわるく、今回はPASS ということになりました。

お天気はとても良く、気温もとっても温かな日和でした。

ひな祭り(1)では、午前中に行った下鴨神社 流しびなの模様です。
11時前に、下鴨神社に着いたんですが、たいへんな人でした。
これは、御手洗川のところはとんでもないことになっているんだろうな。

最初の鳥居のところ。
1



参門です。
ココを抜けて、境内に入るとたいへんなことになっていました。
2



りっぱなお雛さまが、飾られていました。
3



そして、メインの御手洗川のところへ。
もう、川のところは人でいっぱい、何重にも人が並んで、神事の模様が見えません。
神様から、怒られそうなんですが、後ろの柵に登らせもらって1枚撮りました。
十二単と衣冠束帯の方(メビナとオビナ)が、座っておられました。
4


京都は、右にオビナ、左にメビナの位置になります。
5 



満員で、身動きできないくらいいっぱいの人だったんですが、ひとまず脱出してきました。
ゆるキャラの『よろい・こうたろう』君がいたので、写真を。
6



そして、まだ本殿にお参りしていなかったので、お参りにいきました。
お参りして、本殿の中をウロウロしていると、なんと神事に参列していた舞妓さんが
本殿に、お参りにやってきました。 あとは夢中で、写真を撮らせてもらいました。
7 

9 

10 


カバンから、かわいいお財布を、そして小銭をだして。
11


自分の干支の神様をお参り。
12


何をお願いされていたんでしょうか?
13 


お参りが、終わってとっても晴れやかに。
14


とっても、べっぴんさんの舞妓さんでした。 
15 



舞妓さんが帰って、御手洗川のところはまだ、一般人の流しびながあるので行ってみました。
たくさんの流しびなが、流れていました。
16



御手洗神社の前は、まだこんなに人がいっぱいでした。
17 



小さな女の子が、一生懸命に流しびなを川の中に、
その様子が、とっても可愛かったです。
18


メインは流しびなだったんですが、舞妓さんの写真で、本日はもう満足でした。
舞妓さん、ありがとうございました。