チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 俺のギター ☆

2014-08-29 04:24:26 | Weblog

以前から使っていたギターが、ジャパニーズ・ビンテージとして殿堂入りしたため、
今回、こんなモデルを導入しました。

ヘッド見ればすぐに分かります。   そうです。  Gibson です。
1



スモールボディの LG-2 にしました。
ピックガードなしのナチュラル仕上げが、とっても新鮮です。
スモールボディ特有の少しトーンの高い抜けのいい音色がたまりません。
ピックガードがない分、より鳴るように思うんですが・・・・・・。
2



ボディは、王道の Spruce の単版です。
3



このモデルから、ペグが以前は3連だったのが、単体になりました。
シリアルNo. と Made in USA の刻印も打たれています。
4



ネックもバックもマホガニーです。
5



ネック部分の形状、そして塗装は見ているだけで、うっとりしてしまうほど綺麗です。
6



サイド部分も当然、マホガニーです。
7



ケースも並べると、まさしく Gibson です。
8

これで、ギター小僧もおとなになれたでしょうか。

今回、音を出さないのは、出し惜しみです。
また、ちょっとづつ紹介したいと思います。

そんなことより、はやくユーザー登録カード送ろっと。


☆ 8月の天神さん ☆

2014-08-29 03:48:58 | Weblog

8月25日の天神さん。
今月は、づっと雨が続いているので、今回お参りができるか心配だったのですが、
なんとか、お参りすることができました。

でも、今回も時間の関係で、千本釈迦堂を先にお参りしました。
今回のファーストショットは、布袋さんからです。
いつもは、あまり詳しい説明がないのですが、このようなご利益がありますよ。
1



お亀さんは、いつものとおりお美しいです。
ちょっと、日差しもおさまってきた感じで、西陽もやわらいでいるようで良かったです。
2



そして、北野天満宮へ。
今月は、特に催しものがないので、お参り人も少なかったです。
3



本殿の鈴と鏡を写してみました。
やはり、威厳を感じる本殿です。
4



そして、隅っこのほうに、まだ梅が置いてありました。
もうカリカリになっていて、いつでも大福梅として包んでも大丈夫な状態でした。
5



牛さんのところへ。
ちょっと落ち着いたけど、たいへんな雨やったなぁって。
6



いつもの場所へ、季節感は出せなかったのですが、ジュニアが走っていました。
そして、後ろでは外人さんが、浴衣の女の子を写していますね。
7



参門から参道を、こちらにはまあまあお参りの方が、まだおられます。
8



ずいき祭のお知らせです。
早いもので、もうすぐですね。 次回は、天狗さんを写せます。
9



正面の鳥居です。
雨続きなので、お店もあまり出ておらず、人も少ないように思えます。
10



そして、また戻っていきます。
実際は、こちらが正式なルートなのですが、参門を。
11



そして中の方に、誰も人がいませんでした。
12



御土居の方にいきました。
こちらには、モミジがあります。 紅葉までは、あと何か月でしょう。
13



今回は、本殿裏の屋根の下の欄間を写してみました。
いつも、提灯をメインにしてしまうのですが、色使いもかなり綺麗なものです。
14



8月も、もうすぐ終わります。
今年の夏は、早く涼しくなりそうです。 秋も、すぐそこのようです。

そして、天神さんも来月は、ずいき祭です。


☆ 祇園 八朔 ☆

2014-08-07 04:43:34 | Weblog

8月1日、毎年恒例 祇園 八朔に行ってきました。
八朔は、京都五花街(祇園甲部、祇園東、宮川町、先斗町、上七軒)で行われます。
『 おめでとうさんどす。 また、よろしゅうおたのもうします。 』 このような挨拶が交わされます。

今回は雨の心配もなく、でも暑さは覚悟のうえだったのですが、
でも、芸舞妓さんの黒紋付きの正装はとってもお綺麗でした。
残念なのは、暑さのせいでしょうか、表情がさえない方もおられました。

辰巳神社のところに行ったら、カメラマンの数が半端なかったです。
カメラマンさんの間には、暗黙のルールがあってみなさんお行儀よく撮られてます。
みんなが一斉に狙っているアングルに、人が入って来ようものなら、すごい罵声が飛んできます。
でも、お行儀よくしていると、知らない方ともお話ができたり、情報をもらったりなかなかいいものです。
1



今回のファーストショットです。
2



今回も、基本アップで狙っていきます。 トリミングも一切なしで。
3



辰巳神社横の路地を出てくるところ、ここもかなりのカメラマンが狙っています。
4



こちらの舞妓さん、毎回撮らせていただいています。
5


芸子さんも、お綺麗です。
6



日傘をさしている舞妓さん、やっぱり雰囲気がちがいますね。
7



こちらは、訪問着を着た舞妓さん。
宮川町だけは、訪問着であいさつ回りされるようです。
7-1



今回の黒一点?、ジョー岡田さん。
けっこう、有名な方なのですが、御年85歳でお元気でした。
ちょっとだけ、パワーをいただきました。 こちら⇒ http://samurai-okada.com/
写真を撮らせてもらったのですが、気が付いたらタブレットでかなりこちらも写されていました。
8


新橋を少し西に行ったお茶屋さん。

9



こちらで、だいぶん写させてもらいました。
10



まだ、写しています。
11



こちらの舞妓さんも見覚えがあるように。
12



お綺麗ですよね。
13


舞妓さんが、のれんを持たれているのですが、バイバイされてるように?
14


この辺から、新橋の通りを舞妓さんのいるところへ走ってはシャッター、走ってはシャッター状態に。
こんな、祇園での写真は初めてです。 撮り終えたら、めちゃ暑くて・・・・・。
15



舞妓さんも、暑そうです。
15-1



襟足のところが、めちゃ暑そうです。
16



辰巳神社のところにお参りって? こんな時に、おかしいなぁ。
写真を撮ってはったのかもしれません。
17



こちらの舞妓さん、なんか他の舞妓さんと雰囲気が違うように感じたのですが。
18



後姿も綺麗ですよね。
襟足の線なのですが、八朔の時だけ3本になるようです。(普段は、2本です。)
19



後姿をもう一枚。
電柱と電線がなければ、もっといいんですが。
現在、撤去する計画が進んでいるようです。 これも、他のカメラマンさんからの情報です。
20



辰巳神社の横なのですが、最近気になります。 なんで、八光!!!
21



今回、井上八千代邸の前にも行かず、ひたすら新橋の通りで撮っていたのですが、
帰りがけに、一力の方へ行こうと、なにやら一力の前は大混乱のようで、
おまわりさんと観光客が喧嘩しているとの情報、これも他のカメラマンさんからです。

四条通を縄手のところまで来ると、向かいから芸妓さんが渡ってこられました。
22



こんなに近くで写しても、うまくしなを作られます。
でも、こんなときいつもシャッターを切ったあとお礼を言ってしまいます。
(これって、マナー違反なのでしょうか、判断ができません)
23



こちらが、今回一番、舞妓さん舞妓さんらしいと思ったのですが、
こちらの舞妓さんにも、お礼を言ってしまったように思います。
24



一力に来た証拠写真です。
25



こちらの芸舞妓さんは、これから四条通を渡って、
新橋から井上八千代さんのところへ、ごあいさつに行かれるところだと思います。
26



帰り道には、南座の前を通ります。
九月に公演がある海老蔵のポスターがありました。
八月は、藤山直美さんだったのすが、一番花のある役者さんなので、海老蔵さんを。
27


今年の八朔は、昨年の雨とは違って、芸妓・舞妓さんともたくさん出てこられて、
お蔭で、こちらもい良いか・悪いかは判断できませんが、いろいろ写させていただきました。

次回の祇園の写真は、12月13日の事始めです。