チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 11月の天神さん ☆

2017-11-29 03:58:37 | Weblog

久々の天神さんのアップです。
ブログには、アップしていませんでしたが、毎月お参りだけは行っていました。

11月の末ともなると、陽が傾くのが早いです。
千本釈迦堂のお亀さんも少し、暗くなってきていました。
1



布袋さんのところは、綺麗に紅葉していました。
2



本堂の前には、12月恒例の大根だきの案内もありました。
3



そして、北野天満宮へ。
紅葉の時期だからでしょうか、すごい人でした。
御土居のライトアップとかもあったので、入り口にはすごい人が並んでいました。
4



牛さんは、いつもの優しい眼差しでした。
『 今年も、 あと一回やね。 来月の終い天神さんは、必ず来いよ。 』 そう言われているようです。
5



三光門前のいつものポイントも寒そうですが、ええ感じです。
6



楼門から、参道を。
こんなに人が、いっぱいでした。
7



一の鳥居前も、人がいっぱいでした。
8



折角、ライティングさてれいるので、神額を写してみました。
9



戻ってきて、三光門をもう一度写してみました。
ちょっと、光が当たりすぎで、もう少し暗かった方が、良かったかも。
10



御土居の前で、一枚くらいは紅葉も写しておかないと。
11



やっぱり本殿西側は、屋根の形も提灯もとっても綺麗です。
なぜか、人影がたくさん写ってるのが、残念です。
12


今年も、天神さんもあと一回です。
あと一月、インフルエンザも流行しそうですが、気を付けて過ごすようしないと。