2月25日、北野天満宮では梅花祭がありました。
人並みに流されながら、楼門のところでは。
中に入って、花手水はいつも綺麗です。
そして、三光門のところも人ひと人で。
牛さんも、「今日は人多いなあ」と言ってはります。
牛さんの手前から、上七軒の芸妓・舞妓さんのお点前が見えました。
いよいよ本殿へ、お参りするのに時間かかりました。
ここから、ようやく梅の花を写していきます。
紅梅も。
淡いピンク色もあるのです。
例年の梅花祭より、人出も梅の花もいっぱいで、賑やかな梅花祭になりました。
菅原道真公の祥月命日になるそうです。
お天気はいいけど寒いなあ、そう思いながら出かけました。
いつもは自転車なんですが、
今日はバスで、そこで気付きました。
バスが超満員なんです。
これは天神さんは、思ったとうりすごい人出になっていました。
一の鳥居からもういっぱいの人。
人並みに流されながら、楼門のところでは。
中に入って、花手水はいつも綺麗です。
そして、三光門のところも人ひと人で。
牛さんも、「今日は人多いなあ」と言ってはります。
牛さんの手前から、上七軒の芸妓・舞妓さんのお点前が見えました。
いよいよ本殿へ、お参りするのに時間かかりました。
それで、無事お参りしました。
ここから、ようやく梅の花を写していきます。
やはり、白梅が目立ちます。
紅梅も。
淡いピンク色もあるのです。
例年の梅花祭より、人出も梅の花もいっぱいで、賑やかな梅花祭になりました。
でも気付いたこと、梅苑の入苑料が、なんと1200円になっていました。
最近の天神さんは、お商売上手なような気がします。
これって、悪いことじゃなくて、神社を維持していくだけじゃなく、新しい建物を作ったり、いいことだと思います。
さすが、改革の街、京都です。
今回、バスで行ったので、お参りのあと、乗り物に乗ってあちこち行けました。
お陰で、家に帰ったら、ほっこり。
こんな天神さんも、良かったかもです。
忘れてました。
蔵間工房さんも、頑張ってはりました。