

肩の痛いのが、だいぶん治ってきたので
今回から、嗚呼・暑い に変更。
PCをやっていたけど、文字化けに伴う、
文字コードの設定を最新バージョンのソフトでやってたけど
旧バージョンではできたのにできない。
頭が痛くなってきたので、ゴルフ練習に行った。
今回は、特に課題をもたず、ひたすら振りぬくことだけ。
とはいっても、最初はいつものとうり、チカラが入る。
途中、『 鹿が! 』という声が聞こえた。
すると、練習場の一番奥のところを3・4匹の鹿が歩いてる。
長くこの練習場にきてるけど、こんなのは初めてだった。
あっという間に横切ってしまったので、携帯でも写真をとる
チャンスを逃してしまった。(しょうがないか。)
このあと、チカラをぬくことを意識して振りぬく・振りぬく。
すごいヘッド・スピード、インパクトの時の音も全然ちがう。
今日の男子トーナメント。
片山晋呉と竹本直哉の対決。
(片山はあまり好きじゃないけど、今日はよかった。)
自分も片山晋呉に、挑戦していたんだろうか・・・・。
自分で言うな!
鹿とは のどかやんか
写真もったいなかったな~
そこの練習場1球なんぼ こちらはカードで
買ったら8円位につく
雰囲気とか距離の割には 安いと思う
PC早く直して下さい!
スウィングの音もすごかったですよ。
鹿については、結構、山の中なんで、
でも、猪とか熊が出てきたら、どうしたら?
今度デジカメ持って行っときます。
練習場は、200ヤード目一杯あるので
1球12円、設備使用料が600円くらい。
180球パックだと2100円です。
各打席、扇風機付き・各打席の休憩椅子にも
扇風機が入りました。
1球8円いいですね。
PCについては、時間がかかると思います。
いろいろ調べないと、だめそうです。