気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

2009-04-06 | とちぎ

今日は、暖かく穏やかな春日和


午後、連れ合いが花見に行こうと突然言い出す

午後2時頃でしたが出かけました


先ずは
桜市のお丸山公園に

喜連川塩谷氏の居城跡の公園
300本の桜があるそうですが
桜は、まだ5分咲きにもなっていない感じ
今週末が見ごろかも・・

こんな感じ




那珂川町の光丸山法輪寺
西行桜

樹齢800年とも言われる枝垂れ桜です
見ごろを迎えていました





薄いピンク色の可愛い桜です
ソメイヨシノよりちょっと控え目?・・
の桜です



帰り道、またカタクリ山にも寄ってきました



先日行ったときから一週間
バッチリ見ごろです



薄紫の花のじゅうたんが広がっていました



水芭蕉は葉が大きくなってきました


こんな花が咲いていましたが
名前がわかりません

教えてください







ショウジョウバカマも群生
一面薄ピンクに咲いていました


今日は、連れ合いの気まぐれで
思いがけない花見の半日

ちょうど良い運動でした

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする