気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

こんなもの

2009-04-08 | 





中国でよく目にします
この足場、竹です
こんなに大掛かりなビルの建設でも足場は竹なのでびっくりです


お肉屋さん(豚肉屋さん)
豚の足、爪が付いています
鶏肉屋さんは、鶏肉ばかり置いてあるようです


ゴーヤかな~?と思ったんですが・・

大きいレンコンでした

へちまです

一個一個、一本一本、きれいに整然と並べてあります

果物も色とりどり





一昨年、台湾で食べたシャカトウと言う果物を探しましたが見つかりませんでした
甘くておいしい果物なんですが・・
ありませんでした~


ビーズ屋さん、リボン屋さん、など専門の小さいお店が並んでるところで
買ってきました。
細い皮を編んである紐
バックの持ち手にと・・
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香港つづき

2009-04-08 | 



香港、
やっぱり夜景ですよね






ビクロリア湾ディナークルーズの後
ビクトリアピークからの夜景観賞

ピークトラム、山頂駅まで急勾配の・・
まるでジェットコースターの登りかと
思えるような本当に急勾配を昇って行きます


山頂からの眺めは絶景です
ただ、カメラの腕が悪くて写真はいまいち


ここで、もうひと組のご家族の真ん中のお姉ちゃん

とても元気な、(男の子?なんて思っちゃうくらい元気)お姉ちゃん
が、なんと高所恐怖症と判明

弟が面白がって、柵に足をかけたりして見せる

お姉ちゃん、

ワ~~、やめて~~~
と絶叫する


柵よりはるか後方でほとんど座り込み状態で叫んでいる

弟は、時々お姉ちゃんをからかう

もう、大騒ぎ


ここからもう少し下がった絶景ポイントに今度はバスで移動
駐車場に降りるのにエレベーターに乗ったっら
今度は上のお姉ちゃんが

ウワァ~

上のお姉ちゃんはエレベーターが嫌い

お母さん

全く、この二人、訳わかんない~

と・・・








実際の夜景は、もっときれいで素晴らしいものでした・・・
写真ではちょっと技術が・・カメラが・・
で、ちょっとね~
です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする