![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
昨日も朝から良いお天気でした
那須の山、紅葉が見頃だと言うので、久しぶりに行ってみよう
と、
我が家は、こう言う事はすぐ意見が一致
話のまとまりが早い
朝なるべく早く出ようと言う事で、私は4時起き
弁当作って~
朝食後の片づけなどなど、結局6時半になりましたが~
那須に着いてびっくり~
まだ8時前ですよ~
もう駐車場はいっぱい
それでもなんとか駐車場に駐車できよかったね~
外に出て・・・
すごい風
え~~
ロープウエイは強風のため運航中止しています~
山頂付近は風速25メートルの風が吹いている
と、アナウンスが流れています。
寒気の影響で風がいつ収まるかは予測できません・・・
と
しばらく車の中に待機
風はやみそうにありません
これはだめだ
目的地変更
福島県吾妻スカイライン
浄土平に変更して高速で~
スカイラインが無料開放されていました
1500円無料、ラッキー
11時30分着
姥ケ原の湖まで行こうとつれあいが言います
結構な登りです。
大丈夫かなと思いましたが、・・
最近は、普通なら絶対行くと言いません
でも、紅葉の写真が撮りたいのです。
彼はカメラを持つと頑張ります
かなりきつそうでした
途中で、もう引き返そうかと何度か聞きましたが
そのたびに、いや、大丈夫だ
もう少しだろう
頑張るよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2d/204a3ea399c78974ca643d07d67e8b08.jpg)
吾妻小富士の火口跡と駐車場が眼下に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/5f26fd63f473af21f1b3a3535beb7f76.jpg)
一切経山の煙も見えます
ゆっくり登りながら振り返ると景色がそのたび違います
その景色に励まされてとうとう鎌沼まで登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/266fabcc87265977971022ae41bd0c3b.jpg)
雲が出て太陽を隠してしまいました
風が強く寒い
手袋をしているのに指先が冷たい
小鳥が飛びながら風に飛ばされていました
鳥もまともに飛べない強い風です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/9a3a4895233488c2e0346d8715752398.jpg)
ここは風の通り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/9cd6f3fc1eeb60f2e7c1c2e8c1aacbd3.jpg)
風がビュウビュウ吹きまくりで
寒くてお弁当を広げる気分になれません
車に戻って車の中で食べようかと言ったら
つれあいは、もうお腹ぺこぺこらしく
あんな所までもう持たない
ここで食べると・・
風の吹き抜ける中ふるえながら食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/21fadf0d053a978dd32244f974abd304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cb/9966b9fe51deb9427cfbd90278429524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/83/64711afb3bcceb336cbc2eaa42a8bd7c.jpg)
紅葉はきれいでした
時折、太陽が顔を出すとふわ~と暖かくなるんですよね~
しみじみ、太陽の光ありがたいな~
なんて思いました