気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

紅葉

2012-10-08 | Weblog



昨日も朝から良いお天気でした

那須の山、紅葉が見頃だと言うので、久しぶりに行ってみよう
と、
我が家は、こう言う事はすぐ意見が一致
話のまとまりが早い

朝なるべく早く出ようと言う事で、私は4時起き
弁当作って~

朝食後の片づけなどなど、結局6時半になりましたが~

那須に着いてびっくり~
まだ8時前ですよ~
もう駐車場はいっぱい
それでもなんとか駐車場に駐車できよかったね~

外に出て・・・
すごい風
え~~

ロープウエイは強風のため運航中止しています~
山頂付近は風速25メートルの風が吹いている
と、アナウンスが流れています。

寒気の影響で風がいつ収まるかは予測できません・・・


しばらく車の中に待機
風はやみそうにありません

これはだめだ
目的地変更

福島県吾妻スカイライン
浄土平に変更して高速で~

スカイラインが無料開放されていました
1500円無料、ラッキー

11時30分着
姥ケ原の湖まで行こうとつれあいが言います

結構な登りです。
大丈夫かなと思いましたが、・・

最近は、普通なら絶対行くと言いません
でも、紅葉の写真が撮りたいのです。
彼はカメラを持つと頑張ります

かなりきつそうでした
途中で、もう引き返そうかと何度か聞きましたが
そのたびに、いや、大丈夫だ
もう少しだろう
頑張るよ~


吾妻小富士の火口跡と駐車場が眼下に見えます



一切経山の煙も見えます

ゆっくり登りながら振り返ると景色がそのたび違います
その景色に励まされてとうとう鎌沼まで登りました。


雲が出て太陽を隠してしまいました
風が強く寒い
手袋をしているのに指先が冷たい
小鳥が飛びながら風に飛ばされていました
鳥もまともに飛べない強い風です


ここは風の通り道



風がビュウビュウ吹きまくりで
寒くてお弁当を広げる気分になれません
車に戻って車の中で食べようかと言ったら
つれあいは、もうお腹ぺこぺこらしく
あんな所までもう持たない
ここで食べると・・

風の吹き抜ける中ふるえながら食べました







紅葉はきれいでした
時折、太陽が顔を出すとふわ~と暖かくなるんですよね~
しみじみ、太陽の光ありがたいな~
なんて思いました
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残りの布で

2012-10-08 | バック、リフォーム、織り

晴れです
朝から気持ち良い青空が広がっています
朝からの快晴は久しぶり~


この空
まさに秋
すがすがしい空です



この布ですが、


このバックを作った残りがまだありました



その残り布で今回これを作りました


アクセントに付けたついでに小さいポケットにしました。


ふたは前のバックに使った残りの皮を~
磁石のボタンをつけました


バック裏側

これでやっとあの綿を紡いで織った細い布全部使い切りました~

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする