
晴れ
風が強いです~
とうとう12月になってしまいました
月日のたつのが早い事、
歳を取るたびに月日の流れも速くなるような~
京都三日目
東福寺




東福寺
凄い人でしたよ~

向こう側の沢山の人、人が見えますでしょう
通天橋なんですが
実はこちら側も同じくらい人人で押すな押すなの状況なんですよ

通天橋です
ここからの眺めが素晴らしいんですが、まん中のはりだした展望所は近づけません~でした。


家のカメラマン
頑張っています

光明院

三日間、沢山の寺院などのお庭拝見して歩きました
紅葉もお庭も素晴らしかったです
連れ合いが一生懸命計画して連れて行ってくれたんですが~
でも~
連れ合いには申し訳ないんですが~
内緒ですが~
余りに沢山、一度に歩きましたので
私の頭の中は、ごっちゃになってしまいました~
何処のお庭がどうだったなんて一つ一つが分からなくなっています~
折角連れて行ってくれたのに申し訳ないね~
最後の日は午後から高槻の兄の所に寄って
又夜行高速バスで帰って来ました。
夜行バスの京都発着待合所
カフェも有って男性用、女性用化粧室も有り
二階には畳の部屋も有り横になって休める場所も有りました。
若い方がいっぱいでした
バスも満席でしたよ
21日、朝8時30分には自宅に到着致しました。
京都の旅、長くお付き合い頂き
有難うございました