![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
お天気が続きません
今日は朝から霧雨が降ったり~
今は曇り空、又寒空に逆戻りしています。
昨日は月に一度のあおぞらの会
今回、駅からハイキングにしました
石橋駅からグリムの森まで歩きました
片道、2・1K位
往復5キロを予定
石橋駅までおよそ30分の乗車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2e/9de91f65c2ba6dbb74549039086c5fb4.jpg)
石橋駅西口
石橋駅に下りるのは初めてです
来たことのない街です
こんな街だったんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/566c491f02809d60acd83f1a926e5d0b.jpg)
駅前通り
駅すぐそばの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c1/c0fbcf39b2a93c447917a27aa6eb02af.jpg)
開雲寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/20fac97814cb488580fe133a9ff8267c.jpg)
途中で~
見つけたお宅のお庭
パンジーの鉢植えが沢山有りました
余りに綺麗でしたので、ちょっと無断で写真撮らせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f6/15223d5de25ace4a6ae114eefda32c66.jpg)
道路沿いのお宅ですが、道路沿いに鳥小屋
小鳥たちが10数羽
可愛いのでちょっとモデルお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e6/72e62bb91a79108843520d796923714d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/22/b3c13c7d4c1e7cac0e153e96f7c015b8.jpg)
グリムの森
何故グリム?(ここ)クリックして見て下さい
と言う訳でグリムの森
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/921e6f6643e92d9626819523fd8c5e52.jpg)
グリムの館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/97c8c8a8decf28e5dd6af6a3d6817d12.jpg)
内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/5b6fabc797e984f51b7dd554b9fe16b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/82/c3f9cb704b0d864d058c75d58d7c7572.jpg)
ホール
色々イベントに使われているようです
残念ながら、イベントは何もない日でした~
ここだけじゃちょっと歩き足りない~
で、2キロほど先に星宮神社が有るからそこに行きましょうと・・・
簡単に地図検索してプリントUPしていましたので
地図を頼りに歩きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/eb/e6097af6bcf0b15ed4ce4b96258ba685.jpg)
田園風景が・・・
2キロほど歩いたはずが~
目的地が見つかりません
近くのお宅で尋ねたら
どうやら見当違いを歩いていたらしい
すれ違った方にも尋ねて・・・
そういえば・・・
地図検索した時に、星宮神社ってもう一か所あったよな~
どうやらそちらだったらしい
リサーチ不足でした。
ごめんなさ~い
グリムの森に戻ってお弁当タイムにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/275fa9b31fad56cb8ffaeeef9a31eb47.jpg)
今回参加7人
ずさんな下調べで皆さんちょっと物足りなかったかも~
ごめんね~
今回はグリムの森ゴールと言う事で
ここから石橋駅に戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/9dfbbe78290752fa977921e5b6f4201c.jpg)
マンホール
可愛い絵が描いて有りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/9239298901d8207afa95c32d2c01ae7b.jpg)
石橋は干瓢の産地です
駅に着いたら、電車がなにか事故とかで35分の遅れ・・・
ええっ~、
と思ったら遅れの電車が直ぐ入って来て
かえって待たずに乗れました。
ちょっとごめんなさい~の企画に成ってしまいましたが
お天気に恵まれてウォーキングにはちょうど良い一日で
まあ~、それなりに楽しめました