気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園

2022-09-27 | 菜園、ガーデニング

朝夕すっかり涼しくなりました

でも未だ日中はお天気良いと暑くなりますね

ま、真夏のような暑さでは有りませんが~

みーばあ菜園もそれなりに野菜たち頑張っています

手前の白菜は苗の時すでに大きかったんです

同じに種は蒔いたんですが~

ポット苗の時の環境で苗に差がついてしまいました

定植後も中々その差は挽回できないようですね~

大分虫にかじられています

ネット掛けなくちゃだめですね~

その前に一度だけ農薬散布します

トレボン

農薬のお話をきいた時安全度の高い農薬と知りました

で、トレボンを一度だけ散布して後は虫よけネットをかけます

キャベツも育って来たなと思ったら

ガ~ン

見事にやられていました

此れ、復活できるかな

油断しました

よくよく見回りしてませんでしたからね~

たった2本しか無いのに~

2本ともこの状態

この花にモンシロチョウが沢山飛び回っています

私が蝶をよびよせているんですね

これはまずい

けど、未だ花も盛りなんですよ

花も見たいし、蝶を呼ぶのも考え物

種だけ少し取ったら急ぎ撤去しましょう

余り卵産み付けないでね

モンシロチョウさん

ミニトマトは頑張っています

まだまだ元気です

不揃いな発芽ですが玉ねぎ苗

何とか頑張っています

 

残った大根の種

パラパラと蒔いてきました

葉大根で頂きましょう

青物野菜が欲しいですから

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする