雨の予報でしたがほとんど降らずあがってしまいました
もう少し雨欲しかったかな~
我が家の金魚
2015年12月2日に我が家にやって来ました
娘が小太郎と命名しました
男の子か女の子か判りませんが
そんなわけで小太郎君です
1月14日土曜日朝ふと見ると
小太郎君こうやって泳いでいるんです
でも、以前から小太郎君は時々こんな姿でびっくりさせる常習犯なんですよ
又、小太郎脅かさないでよ
と言いながら餌を入れてやりました
餌は食べたんですが・・・
その後もこの泳ぎ方を止めません
そして
とうとう水槽の下に沈んで動かなくなりました
丸7年、今年は8年目です
ああ~とうとう寿命かなと・・・
でも、それでもと水槽の水を替え
冷たくてびっくりしないようにお湯を足してぬるめて
トロピカルゴールド(以前尾ぐされ病になった時息子が買って来てくれたんですが)
と言う薬をほんの少し入れて様子を見ていました
今回は尾ひれも白くなっていないし薬ではダメだろうなと思いましたが
それでもだめでもなんとかしないで居れませんでしたので
寿命かなとあきらめながらも元気になれと願いながら・・・
14日は1日水槽の下に沈んでいて身動きもしない状態でした
所が翌朝
ええ~
でしたよ
小太郎君、元気に泳いでいるんですよ
ビックリでした
我が家の小太郎君は不死身です
もうだめかと思ったのこれで3回目ですよ
今日も元気に泳いでいます