気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

今年の春はちょっと遅い

2025-02-17 | 菜園、ガーデニング

朝も暖かでした

最低気温は何時もマイナスが付いていたけど、今朝は4度

マイナスじゃないですよ

とても暖かい、動きやすいですね

暖房直ぐ付けなくても寒くないです

暖房付けるの後回しで部屋の中うろうろしました

日中も14度予報です

でも、この暖かさ、

今日まで

明日から又冬将軍もどってくるようですね~

今年の春

何時もの年よりちょっと遅い感じですよね

昨年の2月のブログ見るともう、梅も咲き始めていましたし

クリスマスローズも花芽が動き始めていました(2月20日です)

梅も咲き初めています

 

今年は庭の梅も、クリスマスローズもまだまだです

今年のクリスマスローズ

未だこんな感じ

去年と大分違いますね

花の開花は今年は遅れていますね

 

鉢物を減らします

と言いながら・・・

こんなことしています

多肉植物の葉がポロポロ落ちました

葉が可愛くて拾って植木鉢の隅に乗せて置きました

可愛い芽が出始めました

こうしてまた鉢が増えます

クンシランの実

あかくなってきました

種ができていますね~

このままおいて置くと一人で種が割れて中から可愛いクンシランの芽が出て来るんですよ

芽が出てきたら捨てられませんよね

又鉢が増えます

分かっているのにやっています

 

パフィオの黄色の花も咲きました

もう一鉢は花芽が付きませんでした

株は同じくらい元気に育っているんですがどんな条件で花が付くのかわからない

今年はシンビジュームに一本も花芽が着きませんでした

シンビジュームに花が付かないのは初めてです

何もわからないままに育てているので何が悪かったのかなと~

でも判りません

手入れしなかったから肥料不足かな

日照不足かな

ご機嫌悪くしちゃったのね

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アマリリス (3)なるほどね~ | トップ |   
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (ひまわり)
2025-02-17 12:39:59
植物たちは敏感ですね
気温 日照時間 肥料等々
物を言いませんから推測で管理 でもみーばあさんはいつも立派な花が咲いています 
お上手だと感心しています
私なんか枯らす鉢が多い 
鉢は増やさないと思うけどツイね(笑)
返信する
みーばあさんへ (ミッキー)
2025-02-17 15:19:55
アレ?梅がもう咲いてる
我が家も含め 
ご近所ではまだ花の開花は見られません
君子蘭に種が・・・

我が家 買った年は咲いていたけど
去年も今年も花芽がありません
小さな子供はついてくるのですが
園芸店の話だとはが11枚ぐらいつかないと
また冬寒さに充てないと と言われたけど

みーばあさんちはどうされているのかしら?・・・
返信する
Unknown (タカコ)
2025-02-17 16:47:30
元気で育ってる子たちの処分は出来ませんよね。
枯れかかっていても、、もしやと残します。
私は、とうとう枯れちゃった。となるけど、みーばあさんはお上手だから、、
返信する
Unknown (あたこ)
2025-02-18 12:19:31
わたしも同感。梅がようやくほころび出しました。
クリスマスローズもまだ硬い蕾です。去年植え替えたばかりだから。なんとかその場所で生きていってくれそうです。
返信する
七寒三温? (ran1005)
2025-02-18 18:43:38
先日はこちらも、とても暖かく、三月上旬の陽気でした。
折角暖かくなったのに、今日からまた寒波が居座るとかで・・・
朝の気温は−6度で文字通り冬に逆戻りしてしまいました。
クンシランは私も育てた事があります。
赤い実が成るのですか?
種が割れて中から可愛いクンシランの芽が出て来るんですか?
それは可愛らしいですよネ。
鉢物はすぐに暖房病になりますので、冬越しで失敗して居ます。
返信する
Unknown (どんこ)
2025-02-20 10:15:23
寒気が戻り、テレビは大雪の情報を流し続けていますね。
今年の大雪は異常のようですね。
そちらはいかがでしょうか?
こちらは雪は降りませんが寒さで震えていますよ。
返信する
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ (キミコ)
2025-02-20 13:11:23
愛の告白のような記事ですねえ(yωy*)ポッ
こんなにかわいがってもらえれば 
そりゃ芽も出る花も咲くゥン((^ω^ )ゥン

こちらも寒いけれど昨日ちらりと風に乗って雪が舞ったけれど
積もる事はありません
他の雪の地方に申し訳ないような・・・| |д・) ソォーッ…
返信する
ひまわり様 (みーばあ)
2025-02-20 13:32:25
こんにちは
鉢を減らす減らすと言いながら行動は逆ですね
ついやってしまうんですよね
挿しておけば目が出るな
とか種が出来ると摘み取れないとか
死ぬまで直りませんね
返信する
ミッキー様 (みーばあ)
2025-02-20 13:35:45
こんにちは
いいえ梅咲いていませんよ
去年の写真です
今年は遅れていますよね
未だつぼみ固いです
クンシランはほぼほったらかし状態
でも、今年は植え替えしないと~
鉢がカチカチです
返信する
タカコ様 (みーばあ)
2025-02-20 13:37:18
そうなんですよね
小さい芽が出て来るとついつい植えてしまいますから鉢は減らず、増えてしまいます
返信する

コメントを投稿

菜園、ガーデニング」カテゴリの最新記事