一日良いお天気でした
手仕事の会
と言ってもメンバーは3人
エコハウスのお部屋をお借りして月に2回集まっています
今回は竹かごに和紙や布を張ってカキシブを塗って丈夫な籠にします
4月25日から始めたんです
和紙を張ります
布も張って、
今日は、いよいよ柿渋を塗ります
柿渋一回塗り
未だ何度か塗ります
お仲間の作品
こんな風に仕上がるはず~
なんですが~
どうでしょう
うまくいかないのです
頑張ってもう少し柿渋塗り重ねてみます
一日良いお天気でした
手仕事の会
と言ってもメンバーは3人
エコハウスのお部屋をお借りして月に2回集まっています
今回は竹かごに和紙や布を張ってカキシブを塗って丈夫な籠にします
4月25日から始めたんです
和紙を張ります
布も張って、
今日は、いよいよ柿渋を塗ります
柿渋一回塗り
未だ何度か塗ります
お仲間の作品
こんな風に仕上がるはず~
なんですが~
どうでしょう
うまくいかないのです
頑張ってもう少し柿渋塗り重ねてみます
柿渋
重ね塗りしていくと渋い色に仕上がっていくんですよね
我が家も
昔 里で食事の時に使っていた座り長机
天然木で使いこんでいましたので黒くなっていましたが 3度程柿渋を塗ってみるとステキな色に
2台ありましたのでもう片方は甥がきれいに水洗いして白くなった机に柿渋を塗ったのですが
やはり重厚感はなかなか出せないといっていました
和紙も回数を重ねれば渋さが出てくると思いますよ
柿渋塗装で こんな素敵な 手提げが?
凄いですね~~
みーばあさん 色々なものに挑戦 それを自分の物にされる意欲が? 器用で 手際が良いのに驚きです
愉しまれてますね~~ すばらしいです。
その分、味わいがあって、素敵。
作業工程の一つ一つも、すごっく良い。
柿渋は味わい深い色になりますよね
まだまだ塗り重ねなくちゃだめですね
良い色に仕上がると良いなと思いながらやっています
柿渋縫って仕上げの段階
まだまだ柿渋の良い色合いになりません
もっと柿渋塗って頑張らねば~です
聞くのとやるのは違いますね
そうそう簡単じゃなかったです
やっと最後の柿渋で仕上げまで着ました
柿渋塗り重ねて柿渋の良い色合いを出したいです
一閑張りといえば、文字の書いたものしか知りませんでしたが、こんなのもできるんですね。
今こちらでは柿の実の摘果中です。この摘果した実は、柿渋を取るために出荷するんですって。捨てる実がお役に立つんですね。
仕上がりの素晴らしさに感心しています。
関東地方も梅雨入りしましたね。
こちらも今朝から雨が降り続いています。
きょうの「マジャ釣り大会」も中止になりました。
柿の摘果された実が柿渋原料になるんですね
柿渋ように渋柿が戸思いましたが、摘果された柿が利用されるなんて凄い
良いですね
関東も梅雨入りしました
来週は雨の日が続きそうです
仕上がった作品は友達の物です
私もこんな風にきれいな色が出せるように奮闘中です