良いお天気で暖かな一日でした。
飛山城祉愛護会主催
飛山歴史体験館で梅の剪定、手入れ、収穫、梅干し作りまで4回の講座に参加しています。
一月は梅の木の剪定でした
講義と実際に梅の剪定もしました。
我が家には、梅の木なんてありません
剪定も、手入れも余り関係ないんですが・・・
(実は、梅の実をわけてもらえるんじゃないかと言う下心有り有りで参加しました。)
今月はお花見と病虫害についての講義
病害虫の対策
農薬についての講義に大変興味を惹かれました。
梅だけでなく野菜や花作りにも大いに関係ありますから・・
今まで農薬はすべて排除
農薬はすべて毒と言う考えで固まっていましたが、
今日の講義でそうでもないのかな~
と一寸考直しました。
農薬と身の周りの化学物質の急性経口毒性の比較表で説明して下さいました
(体重1Kに対して㎎)
この数値×体重で致死量が分かります
ポツリヌス菌毒素 0.00000032
青酸カリ 10
カプサイシン 60~70
カフェイン 174~210
アスピリン 1000
食塩 3000
エチルアルコール(酒)7000
砂糖 29700
トレボン(農薬)42880>
驚きでした
砂糖よりも危険が少ない農薬?
そんなのが有るの?
この数字は原体の数字で実際の農薬はその他の者が混ぜてあるから5000と言う数値になるそうですが~
付着していても水で洗えば直ぐ落ちるそうです
虫の神経に作用して虫を駆除するのだそうです。
農薬がそこまで進歩していたなんて本当に驚きでした
参加費用は100円だし
梅が安く買えるかもらえれば嬉しいな~
なんてものすごく軽い気持ちで友人と参加しましたが
とても有意義な講座
この次は6月
収穫です
その翌日は梅干し作り
一番気になる事を今日は事務局係さんに聞いて来ました
収穫した梅は?・・・
1K100円で販売してもらえるそうです
そして1Kは頂けるそうです~
参加してものすごく得する講座でした~
それにしても、勉強が出来た上に
1キロ、100円で分けてもらえるとは
得々ですよねぇ~。
収穫の記事や梅の利活用の記事がまた楽しみになりました。
なんと実のある講座でしょう。
近くなら、絶対に受講しますね。
梅干しを一年分キープできたようなものですよ。
農薬トレボンはそんなに安全なのですか???
本当にそうだったら、いいのですが~。
そのような農薬だけを使ってほしいものですね。
下心有ありの参加ですからね~
大変得々の講座ですよね~
思いがけないお勉強が出来ました。
庭の花などの害敵も安心して退治出来そうです。
収穫まではまだ未だ先のことなのにもう、利用計画を立てていますよ~
梅干しは少しにして~
カリカリ梅とシロップと・・・・
と~
実益兼ねたお得講座ですよね~
農薬トレボン
驚きですよね
ほんとうかな~?っておもいますよね
野菜はやっぱり極力使わないつもりですが、
庭の花達の害虫退治には使っても良いかなと思っています。
農薬もものすごく研究されているんですね~
したいです。
農薬のことも勉強になりますよね。
以前、今は亡き園芸家の柳 宗民さんが同じような
ことをおっしゃってました。
一㌔100円、ラッキー
6月の収穫、楽しみですね。
今まで農薬はすべて毒、絶対駄目と思っていました
でも、農薬もどんどん研究が進んでいるんですね
虫には、あるいは病気には効果が有るけど人体には無害か無害に近い農薬
1K100円羽ラッキーでしょう?
収穫が楽しみです~