気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

嫁入り先が~決まりました

2016-07-15 | 菜園、ガーデニング

昨日から、雨が降っています
千葉や横浜の方は凄い降り方だったようですが~
宇都宮はどしゃ降りと言うほどでは有りませんが、
雨らしい雨が降りました(へんないいかたですね)
この所の雨が霧雨のような雨だったり、
ちょっと降って直ぐ止むようなそんな雨の降り方でしたので~


直ぐ挿し芽するみーばあ

玉咲きベコニアセンパフローレンス
切り戻しで切ったものを挿しました
でもね
すでに二鉢有るんです
そんなに増えても困るんです
冬は部屋に取り込まなくてはなりません
鉢に植え替えもせず、どうしようかな~
だったんです

今日、たまたま友達の目にとまりました

あら~
これ~

可愛いでしょう?

うん~

あげるよ~

と即決
嫁入り決定

良かったです~
鉢に植えて日曜日に嫁に行きます
精いっぱい綺麗に植えて嫁に出しましょう~

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒマワリ 大きいよ~ | トップ | 負けないで »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お嫁入り (みーばあさんへ)
2016-07-16 10:56:22
良かったですね。
私も挿し木・挿し芽をして増えすぎています。

お嫁入り先探さなくては…去年の柏葉あじさいの鉢植えが大きく育ってきています。
あとはオリヅルランです。(中が白い葉と中が緑の葉の2種類あります。)
勝手に増えている普通のベコニアもあります。
大事にしているものは増えませんね。
返信する
嬉しいですね~。 (かなこ)
2016-07-16 10:57:04
みーばあさん今日は。
先ずはまとまった雨が降って何よりでした。
水甕が心配ですものね~。
経験者は語るです。

マメに挿し芽されているのですね。
そのお嫁入り先が見つかってこれも良かったです。
ベコニアは我が家では消えてしまうので現在植えていませんが可愛いですね。

今朝涼しくって久し振りに庭仕事しました。
枝を切ったり枯れたお花の処分したり増え過ぎたものを抜いたり・・頑張っていたら主人から「時間だよ~。」と声がかかり中途半端に。
でも大分すっきりしました。
朝は晴れていたのに現在曇天に・・です。

返信する
mari様 (みーばあ)
2016-07-16 14:10:29
こんにちは
ハイ、良かったです
挿し手は見たものの増えてもこまるんですよね
それなのについ挿してしまう
折角元気に育っているのに~
と思っていたんですよ
バラも有ります~
こちらも嫁入り咲きさがさなくちゃ~
でも、バラは冬部屋に取り込む必要は有りませんからまだ良いんですが~
mariさんも増やしてるのね~
返信する
かなこ様 (みーばあ)
2016-07-16 14:16:24
枝を切るとつい挿してしまうんです
変な習性ですね~
増やしたい訳でもないのに・・・
幸い友の目にとまり嫁ぎ先が見つかりました
中々可愛いベコニアでしょう
根ぐされしやすいですよね
直射日光にも弱いかも~
朝から頑張られたのね
こちらもちょっと涼しいです
湿度はかなり高いですが~
どんよりだけど晴れです
返信する
こんにちわ (ひまわり)
2016-07-16 16:10:13
可愛いベコニアですね
我が家へもお嫁に来て欲しいです

挿して増え過ぎる でも貰って下さる方が見つかると嬉しいですね
良かった 良かった
返信する
ひまわり様 (みーばあ)
2016-07-16 19:10:47
こんばんは
可愛いんですよ
さしあげたいですね~
明日は里山工房の日
持って行ってもっと押し売りしてこようと・・・
思っています~
返信する
嬉しいお嫁入り (ayame)
2016-07-16 20:24:02
自分で育てたお花、まして挿し芽まで
して育てたんですから、決まって良かったですね。
お友達のところで、きっと元気に育つ
事でしょう。
ひと安心ですね。
返信する
( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ (キミコ)
2016-07-16 21:56:06
それはようございましたo(^o^)oウン♪

私も同じことをしてるんです^^;
前は庭が広かったのであちこちに挿していました
でもこちらに越して来たら植木鉢もありませんしね^^;

私も前の家のベゴニアを持ってきています
よほどここが気に入ったようで葉っぱがつやつやと光って
思わず撫でるほど美しいです^^

ベゴニアは寒がりですね 雪の日にうっかり出したままにしていたら
溶けましたo(ToT)oワオ~ン!
かわいそうな事をしました(ノд-。)クスン

お友達はきっとお嫁さん達をかわいがってくれるでしょう^^
よかったです(・∀・)ウン!!
返信する
花を嫁がせるのも (どんこ)
2016-07-17 09:57:24
娘を嫁がせるのも
同じような心境ですよね。
大事に大事に育ててきたのですもの。
きっと相手の方もその辺を心得ていらっしゃって
またきれいな花を咲かせて下さることでしょう。

そちらの水不足は解消できつつありますか?
返信する
ベゴニア (ころん)
2016-07-17 15:00:27
ピンクの可愛いお嫁さん・
たくさんお孫さんが増えると好いですね。

みーばあさまの多種な発想がみなさんに
喜んでいただき心も潤いますね、
返信する

コメントを投稿

菜園、ガーデニング」カテゴリの最新記事