

今日はやっと少し晴れ間も出ました
午後になってちょっと暑くなってきました
どうやら関東地方も梅雨明けしたようですね~
旅の二日目
心配した雨も何とか降らずに持ちました
待望の伊吹山です
伊吹山ドライブウェイをバスで標高1000mほどの駐車場まで登り
伊吹山登山道の散策です

さあ~、あこがれの伊吹山登山道
西登山道を登ります


ルリトラノオが迎えてくれています

視界は余り良好じゃないですが・・・
昨夜は、雨の心配をしていましたからこの天気なら上上です

夏の花が沢山咲いていました


山頂1377m

日本武尊像

弥勒菩薩
山岳信仰の中心
石塔や石仏が祀られていたそうです

山頂の天気はかわりやすいです
ガスが出て辺りが真っ白に~
伊吹山で出会った花花をデジブックにまとめました
お時間取らせますがご覧ください</embed></object>">デジブック">
青春18切符で山口まで撮り鉄お伴で出かけます
今晩夜行で出発します
車中泊も含めて5泊6日です
行って来ます
登った頃はブログをしていませんでした
お花達にも沢山出合いました
余りにも懐かしくアルバムを出しています
山口へ SL貴婦人ですか?
5泊6日の長旅 行ってらっしゃーい じゃぁなくて
【おいでませ山口】です
ひまわりさんの所にお邪魔します
ハイ、SLです
連れ合いの念願の山口です
ちょっと強行軍です~
山口県内はレンタカーで動きます
旅行から帰ったばかりでまた車中泊までしてお出かけですか!
すごいぃぃ!ヒェー(゜ロ゜ノ)ノ
私などおこもり人生だったのでとても真似できません^^;
どうぞお疲れの出ませんように いってらっしゃーい!(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
お帰り早々、山口へお出掛けですか。
凄いです。
楽しみですね。
お気を付けて行っていらっしゃいませ~
単なる物見遊山の旅行とは違った趣がありますね。
でも健康だけでなく健脚も兼ね備えていないと
なかなか参加は出来ませんね。
日本の平均寿命が延びるはずです。バンザイ!
空模様がチョッと残念でしたがお花は綺麗です。
私もいつか行きたいです。
またまたお出掛けとか~。
凄いパワーですね。
元気は何よりです。
行ってらっしゃい~~~♪
SLの写真、待っています。
私は青春のころドライブで2回 兵庫県在住中山野草の会でお勉強してからバスツアーで1回登りました。
若い時はお花に興味がなくて綺麗で過ぎましたが 3回目は色々見て楽しんできました。
お花の宝庫の山ですね。
多種のお花に出会えてよかったです。
デジブックを拝見しながら懐かしく思いました。
これから又山口へ・・お元気ですね。
ビックリポンです。
関東も梅雨が明けたようですね。
こちらは猛暑ですよ。
お顔なじみの方々とのバス旅行、さぞ楽しかったことと思います。
伊吹山は懐かしく見せていただきましたよ。
鵜飼いも体験できるなんて素敵ですね。
今度は撮り鉄さんのお供ですか。
素敵な写真がたくさん撮れますように~。
行って来ました
徳山でレンタカーを借りて、山口線沿線を行ったり来たり
撮影ポイントを3日間移動して歩きました
人気ポイントは3時間も前から三脚立ててひたすら待っています
車中泊も含めて6泊7日、観光は無し
SL追っかけのお付き合いして来ました~
山口行って来ました
暑かったです~
伊吹山、心配した雨には何とか降られずに歩けましたし
沢山の花に会えました
良い旅でした