
今日は曇り
前半ゴールデンウイークは、我が家は静かに過ぎています。
観光バスの大変な事故がありましたね
折角の楽しいはずのお出かけが大惨事に
安全を切り捨てた結果の事故では、やり切れません
亡くなられた方の御冥福を祈ります
29日の最高の上天気にも静かにおとなしくお出かけしませんでしたし
3日間在宅です
今、我が家の庭は、期間限定花の庭
一年間に10日間限定ですね~
あとは毎年緑の草原と化します。

パンジーが元気です

日本サクラソウ
満開です

チューリップも咲き揃いましたよ~
お見せできるのは此処まで~
この所、散歩も怠けていました
昨日、今日、久しぶりに連れ合いと散歩して来ました

孫ネーミングのトトロの森
木々も芽吹き日に日に緑がましています

白雪ゲシが咲き始めていました

壊れた藤棚ですが
藤の花が咲き始めています

アケビの花が咲いています

何時もの散歩道からみる風景
田植えが始まりました

カラスノエンドウ

ハルザキヤマガラシ?

キンポーゲ

ホトケノザ

ヒメオドリコソウ

すみれが色々咲いています




このすみれは葉がまるくて丈も小さい
坪すみれかと思いましたが違うか・・
調べて見たらものすごく種類が有りそうでもっとよく観察して来なければ駄目だ
と言う事が判りました~
すみれの種類、実に多いです
春のこの時期はカラフルで我が家も同じですよ。
冬の間は隙間だらけだった庭がこれからの季節緑で埋め尽くされてきます。
散歩道も楽しいですね。
いろいろなお花が咲き揃ってご夫婦での散策も時間の経つのを忘れてしまうのでは?
今日から5月、散歩も気持ちいいですね。
あの事故には驚きました。
高速バスのキャンセルが増えてるそうです。
お庭が 色々な花で 埋もれてますね~~すご~い すご~いです~
期間限~~ それがいいんですよね また今年も 咲いてくれた~って言う 喜び・・・・嬉しいものですよね~~
散歩コースの いろいろなお花も綺麗~
すみれの種類 多いんですね~ そちらには 見たことない すみれが 多いです。
我が家の方でよく見かける 花は 一番上のすみれと 一番下のすみれは よく見かけます
白い花のすみれは 珍しいです。
散歩できなくて残念です
もう田圃では田植え始まってるのですね
カエルの音が聞こえてきそうです
二人で散歩いいですね
いろいろな花と出会ったようです
お庭が花盛りですね!
観光バスの大変な事故・・・痛ましいことですね
友人が東京から広島へ里帰りをする時いつも夜行バスを使っていますが
バス会社が無理をしているのですね 心配になりました。
期間限定のお庭素敵ですね~!
特にニホンサクラソウに驚きました。
貴重なお花を沢山咲かせて凄いです。
また、トトロの森の白雪ゲシは自生してるのかしら!?
実は先日知人宅で初めて見て感動し、少し分けていただいたところだったんです。
こちらでお目にかかれるとはびっくりです。
野草たちも花盛りで可愛いです。
いろんなスミレが咲いているんですね!
スミレは種類が多く国内だけでも200種くらいあると聞いてます。
バスの事故には心が痛みました。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
ゴールデンウイークも終盤になりました
お天気に恵まれなくてようやく今日は、晴れました。
折角咲いたチューリップも雨に打たれてちょっとかわいそうな姿になってしまいました
この時期、日に日に景色がかわりますね
すみれ、種類がすごいですね~
こんなに沢山の種類が有るなんて・・
しっかり観察しないと分類できませんね~
今日やっと晴れました
田植のきせつですね
どの田圃も水がはられて、苗が植えられて田園風景すっかり変わりました。
この季節の田園風景好きです
ゴールデンウイーク、今日やっと晴れました~
折角の行楽が、大惨事になってしまいましたね
安全には充分の配慮をのぞみたいですよね
痛ましい事故でした
亡くなられたかたの御冥福を祈ります