気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

人形続き

2007-04-21 | 人形
黒い糸を買って来ました
織物ようの糸です

人形につけてみたら
以外に悪くない

とても抵抗があったんだけど以外に・・・

チャレンジしてみるもんですね

頭っからだめ
と思っていましたが
そんなに悪くないかな
と思えてきました。

注文主さん、ごめんね  
頑固で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人形

2007-04-20 | 人形
三か月くらい前に頼まれた人形やっとできました

ただ、まだ問題アリ

注文主は髪を黒でと言う
制作者としては、黒髪はどうも気が進まない

黒い色をもってくると強すぎる気がするのです

このくらいの色で我慢してくれないかな~

私の希望

まだ悩んでいます

仕上がりもいまいちで・・・

もう少し待ってもらって
もう一度作り直しかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすれば・・・

2007-04-19 | Weblog
40年あまりの付き合いの友から
年賀状に今年は、以前一緒に働いていた会社の
親睦会が5月にあるよと書いてあり
楽しみにその知らせをまっていました。

先日、友から便りが届きましたが、案内のハガキと
私は不幸ができ出席しませんと短い便りでした。

今から不幸ができて出席できないなんてどうしたの
と電話しました。

今月初めに、息子がね・・・

えっ・・・
病気?
事故?

うん・・・

自分でね・・・

あー・・・

ごめんね・・・
何と言ってよいのか・・・

うん・・・

ごめん。
言葉がみつからない
何にも言ってあげられない・・・

う・・・

本当にごめん
貴方に元気だしてと言ってあげられたら良いんだけど
言葉がみつからない
ごめんね

と電話を切りました。

こんな時、本当になんて言えば良いのでしょう
どうすれば良いのでしょう
なにをしてあげられるのでしょう

それから今日で三日ほどたちますが、
彼女になにをしてあげられるのか考えても
わかりません。

会いに行きたいけど、彼女は今、
だれにも会いたくないかもしれない

今は、そっとしておいてあげるのが一番なのかもしれないと思う

悲しく辛い便りでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらとアカネ

2007-04-18 | 草木染め
先日から染めているスカーフ

桜が思う色に染まらなくてあかねをたして染めました

昨年自分で掘ってきたあかねだけではあまりいろが良くでなかったので
西洋あかねも少し足して
いろいろ苦労しましたが、
思うほどの色になりませんでした


これはこれで良い色合いなんだけど、
桜のこの色

この印象が強すぎて
納得できない

でもしかたないのです

本当に、あるほんの一時期にしか出ない色なんです
あまりに、嬉しい色がでたので
もう一度と夢見てしまいます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期間限定

2007-04-18 | Weblog

我が家の庭は3月末より5月上旬までに限り
花の庭     
きっちり期間限定

5月以降は緑の草原

今年は4月に入り寒い日が続いています
それで、少し期限延長もありそうです

でも、お早めにお越しください

サクラソウも、まだ咲いていません
チュウリップも今のところ白ばかり

パッと華やかになりません

一度に咲けば華やかになるんだけど

でもそのぶん一度に寂しくなるから同じですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退院

2007-04-16 | Weblog
孫が退院

良かった 良かった

曾孫の
元気になって蒸しパンかなにか大口あいて
ぱくついている写真添付の娘からのメール

曾ばあにプリントしてみせたら
良かった よかったと大喜び

これで
先ず、一安心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の桜染め

2007-04-16 | 草木染め
先日の桜染め
色が思ったようにでませんでした。
煮出した液を三日ほどおいて
今日、あかねをたして煮だしてみました。

昨年、暑い中雑草のなかから掘り出して乾燥させて
取っておいた大事なあかねですが

思い切って使ってみました

でも、西洋あかねのようには濃い色はでないようです

桜でそめたスカーフ
友達の注文の色とは程遠い色です
これでは、な~んだこんないろ
とがっかりするでしょうから

彼女が頭で描いているであろう色に近づけるようがんばっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日

2007-04-15 | Weblog
今朝、6時に起きました。

今日から一週間選挙選(市会議員選挙)の始まり
夫も後援会で後援会事務所にでかける。

9時過ぎ私も後援会事務所に行き出陣式の様子など
ビデオ撮りをして帰宅

友達が共同購入したわかめを取りに来てちょっとおしゃべり 
一緒に畑に行ってかき菜をつんであげて、そのあと少し草むしり
さて帰ろうと思ったら
なんと12時回っていました。

たいした事なにもしないのにいつの間にか
とんでもない時間になっています。

もしかしたら私の時間だけ一時間は40分くらいしかないのかも
それとも一日24時間て言うけどほんとうは私だけ20時間くらいしかないのかも
と考えてしまう。
口の悪い娘が聞いたら
ばかじゃない!
と一言のもとに切り捨てられるだろうが・・・

でも、そうとしか思えない
一日終わるのがはやすぎる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の入院

2007-04-13 | Weblog
今日、2歳になったばかりの孫が入院

月曜日からずっと具合が悪くて、快方に向かわず入院という事になったようです

ウイルス性腸炎
吐く、下すの両方で
いくら体力のある大人でも参るのに
小さな余り体力もない2歳の子では本当にかわいそう

ミーばあとノリじいは何にもしてやれないから
早く元気になれるように神様にお願いしましょう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝だめ

2007-04-13 | Weblog
寝だめ、食いだめはできないと言うのが世間の相場

でも、私の場合寝だめはできるのかな

風邪ひいて38度の発熱
これは、もうおおぴらに寝込みます
翌朝、ねつは平熱
朝食の支度しなければと起きだして
ごそごそ始めたら、なにかのはずみに左首筋がピーと攣って
ひだり肩まで

もういけません
首は動かないし、右腕さえうごかすと

着替えさえ出来ません

そのまま又お布団のなかへ逆戻り
右側を下に横向きに寝ていれば
全然痛くない

おやすみなさい

でも本当のところ
ちょっと寝返りするのも痛、痛
寝返りしてみてもやっぱりだめです
みぎを下に寝てるしかない

話は痛々しいけど、ほんとうは
トロトロ良く寝ていました

翌日は嘘のように痛みも軽くなり
活動開始

二日間全く良く寝ました
昼も夜もです

そしてです
夜になっっても眠くならないのです
我慢して寝ようと思っても
全然眠くないのです

二日間寝どうしに寝ていたんだから
寝なくて良い
寝だめできたって事
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする